December 29, 2005
◇フィリピンの言葉 〔4〕−地名編
フィリピンを300年以上もの間支配国したスペイン。 フィリピンの地名にはかつての支配国の名残があるのは当然のこと。
◎キリスト教の聖人の名がついていたり、
SAN FERNANDO (サン・フェルナンド)
ST. DOMINGO (サント・ドミンゴ)
STA. ANA (サンタ・アナ)
◎スペイン語が混じっていたり、
ILOCOS NORTE (イロコス・ノルテ):NORTE = 北
ILOCOS SUR (イロコス・スール) : SUR = 南
◎もろスペイン語だったり、
LOS BAÑOS (ロス・バニョス) : BAÑO = バスルーム
(この地は温泉があります。この地名の由来だそうです)
LAS PIÑAS (ラス・ピニャス) : PIÑA = パイナップル
PUERTO AZUL (プエルト・アスール): = 青い(AZUL) 入り江(PUERTO)
スペイン風の名前以外にも、面白いのが《通リ》のネーミング。
フィリピンは、日本の住所(町名 + 番地)とは違って、どんなに狭くて短い通りにも名前がついています。
特に広い道路は、BLVD.(ブールバード):<ROXAS (ロハス) BLVD. >や AVE.(アベニュー) : <MAKATI (マカティ) AVE.>,
あとは ST.(ストリート) や RD.(ロード)、DR. (ドライブ)。
マニラの地図を見ていると、面白いんです、
特に後者のST. や RD. が。
町内というか、何ブロックかのある程度かたまった
区画毎に共通項のある通り名がついています。
この事に気づいたのは、ORTIGAS (オルティガス)を
車で移動していた時。
丁度、巨大ショッピングモール、SM MEGA MALL
(メガ・モール)の裏(東)側の辺り。
西は PODIUM (ポディウム=ショッピングビル)前の "ADV AVE." から "SAN MIGUEL AVE., 東は "MELARCO AVE."、南北は "ORTIGAS AVE." と "SHAW BLVD." に囲まれた一角は、「宝石」の名を冠した通りだらけ。
SAPPHIRE RD. (サファイア)
GARNET RD. (ガーネット)
TOPAZ RD. (トパーズ)
OPAL RD. (オパール)
RUBY RD. (ルビー)
ONYX RD. (オニキス)
EMERALD AVE. (エメラルド)
JADE DR. (ジェイド=翡翠)
PEARL DR. (パール=真珠)
AMBER AVE. AMBER DR. (アンバー=琥珀)
といったように。
これはユニーク!と思って MANILA の地図をよくよく見てみると、
こういった、一角《共通項通り名》は「宝石」ばかりではありませんでした。
《注》「宝石」つながりの区画も、ORITIGAS ばかりではなく、Q.C.(ケソン・シティー)にも、PARAÑAQUE にも、まだまだあちらこちらにありました。
「宝石」以外には、「果物」つながり、「野菜」つながり、「音楽」つながり、etc., etc., ....... →
◎キリスト教の聖人の名がついていたり、
SAN FERNANDO (サン・フェルナンド)
ST. DOMINGO (サント・ドミンゴ)
STA. ANA (サンタ・アナ)
◎スペイン語が混じっていたり、
ILOCOS NORTE (イロコス・ノルテ):NORTE = 北
ILOCOS SUR (イロコス・スール) : SUR = 南
◎もろスペイン語だったり、
LOS BAÑOS (ロス・バニョス) : BAÑO = バスルーム
(この地は温泉があります。この地名の由来だそうです)
LAS PIÑAS (ラス・ピニャス) : PIÑA = パイナップル
PUERTO AZUL (プエルト・アスール): = 青い(AZUL) 入り江(PUERTO)
スペイン風の名前以外にも、面白いのが《通リ》のネーミング。
フィリピンは、日本の住所(町名 + 番地)とは違って、どんなに狭くて短い通りにも名前がついています。
特に広い道路は、BLVD.(ブールバード):<ROXAS (ロハス) BLVD. >や AVE.(アベニュー) : <MAKATI (マカティ) AVE.>,
あとは ST.(ストリート) や RD.(ロード)、DR. (ドライブ)。

マニラの地図を見ていると、面白いんです、
特に後者のST. や RD. が。
町内というか、何ブロックかのある程度かたまった
区画毎に共通項のある通り名がついています。
この事に気づいたのは、ORTIGAS (オルティガス)を
車で移動していた時。
丁度、巨大ショッピングモール、SM MEGA MALL
(メガ・モール)の裏(東)側の辺り。
西は PODIUM (ポディウム=ショッピングビル)前の "ADV AVE." から "SAN MIGUEL AVE., 東は "MELARCO AVE."、南北は "ORTIGAS AVE." と "SHAW BLVD." に囲まれた一角は、「宝石」の名を冠した通りだらけ。
SAPPHIRE RD. (サファイア)
GARNET RD. (ガーネット)
TOPAZ RD. (トパーズ)
OPAL RD. (オパール)
RUBY RD. (ルビー)
ONYX RD. (オニキス)
EMERALD AVE. (エメラルド)
JADE DR. (ジェイド=翡翠)
PEARL DR. (パール=真珠)
AMBER AVE. AMBER DR. (アンバー=琥珀)
といったように。
これはユニーク!と思って MANILA の地図をよくよく見てみると、
こういった、一角《共通項通り名》は「宝石」ばかりではありませんでした。
《注》「宝石」つながりの区画も、ORITIGAS ばかりではなく、Q.C.(ケソン・シティー)にも、PARAÑAQUE にも、まだまだあちらこちらにありました。
「宝石」以外には、「果物」つながり、「野菜」つながり、「音楽」つながり、etc., etc., ....... →
いったいこのネーミングの基準はなんなの????
■ご近所みんな「果物・フィリピン名」つながり通り (英語名つながりも有)
MANGGA(マンゴ)、NANGKA(ジャックフルーツ)、CAIMITO(カイミト)、MABOLO(マボロ)、SAMPALOC(タマリンド)、CHICO(チコ)、MACOPA(マコパ)、ATIS(アティス)
■ご近所みんな「野菜」つながり通り
CELERY DR. (セロリ)、CABBAGE(キャベツ)、CARROTS(ニンジン)、CUCUMBER(キューリ)、ASPARAGUS(アスパラガス)、SPINACH(ほうれん草) MUSHROOM(キノコ)、SQUASH(カボチャ)
■ご近所みんな「シーフード・フィリピン名」つながり通り
DAGAT-DAGAT AVE. (海のものばかり通り)、LABAHITA(ラバヒタ=魚の名)、TALAKITOK(タラキトーク=魚の名)、TALANGKA(タランカ=小さな蟹)、TAHONG(タホン=ムール貝)、TANIGUE(タギーギ/タニゲ=魚の名)、TILAPIA(ティラピア=魚の名)、TALABA(タラバ=牡蠣)
■ご近所みんな「鳥」つながり通り
NIGHTINGALE(ナイチンゲール)、BLUEBIRD(ブルーバード)、LOVEBIRD(ラブバード)、DOVE(ハト)、SPARROW(スズメ)、SWAN(白鳥)、WOODPECKER(キツツキ)
■ご近所みんな「音楽」つながり通り
SERENADE(セレナーデ)、SYMPHONY(シンフォニー)、SONATA(ソナタ)、BALLAD(バラード)、RHAPSODY(ラプソディー)、OPERA(オペラ)、CANTATA(カンタータ)
■ご近所みんな「名づけ親(ゴッドファーザー、ゴッドマザー)」つながり通り
NINONG (二ノン=男性の名づけ親) MAXIMO
NINONG RUFINO, NINONG SALADOR, NINONG ISIDORO
NINANG (二ナン=女性の名づけ親)IMELDA
NINANG LYDIA, MINANG SUSAN, NINANG VIRGINIA
■ご近所みんな「女王・王女様」つながり通り
QUEEN ELIZABETH, QUEEN VICTORIA, QUEEN ALEXANDRIA,
PRINCESS DIANA, PRINCESS MARGARET, PRINCESS GRACE,
■ご近所みんな「スペイン語でカラー(色)」つながり通り
BLANCO(白), VIOLETA(紫), AZUL(青), ROJO(赤), NARANJA(オレンジ),
AMARILLO(黄),
■ご近所みんな「外国都市」名つながり通り
AMSTERDAM AVE., BERLIN AVE., PARIS AVE., OSLO AVE., ROME AVE., MADRID AVE., LONDON AVE., VIENNA AVE., (同じアルファベットで始まるものばかりでつながったものもありました)
■その他のつながり
「木」、「花」、「虫」、「外国名」、「アメリカの州」、「星座」、「フィリピン大統領」、「アメリカ大統領」「GENERAL (ジェネラル=将軍)」「聖人」、「MT. (マウント=山)」→ MT. FUJI 含む
ヤケクソっぽいなぁ、なんて思うものも
◆ OMEGA AVE(オメガ)、RADO(ラドー)、 ROLEX(ローレックス)、TIMEX (タイメックス)、これっていいのかなぁ??? 訴えられないの?
◆「通貨」YEN(¥)、DINAR(ディナール)、FRANC(フラン)、DOLLAR($)、POUND(ポンド)、PESO(フィリピン・ペソ)
もうきりがないので、この辺で・・・・・・・。
■ご近所みんな「果物・フィリピン名」つながり通り (英語名つながりも有)
MANGGA(マンゴ)、NANGKA(ジャックフルーツ)、CAIMITO(カイミト)、MABOLO(マボロ)、SAMPALOC(タマリンド)、CHICO(チコ)、MACOPA(マコパ)、ATIS(アティス)
■ご近所みんな「野菜」つながり通り
CELERY DR. (セロリ)、CABBAGE(キャベツ)、CARROTS(ニンジン)、CUCUMBER(キューリ)、ASPARAGUS(アスパラガス)、SPINACH(ほうれん草) MUSHROOM(キノコ)、SQUASH(カボチャ)
■ご近所みんな「シーフード・フィリピン名」つながり通り
DAGAT-DAGAT AVE. (海のものばかり通り)、LABAHITA(ラバヒタ=魚の名)、TALAKITOK(タラキトーク=魚の名)、TALANGKA(タランカ=小さな蟹)、TAHONG(タホン=ムール貝)、TANIGUE(タギーギ/タニゲ=魚の名)、TILAPIA(ティラピア=魚の名)、TALABA(タラバ=牡蠣)
■ご近所みんな「鳥」つながり通り
NIGHTINGALE(ナイチンゲール)、BLUEBIRD(ブルーバード)、LOVEBIRD(ラブバード)、DOVE(ハト)、SPARROW(スズメ)、SWAN(白鳥)、WOODPECKER(キツツキ)
■ご近所みんな「音楽」つながり通り
SERENADE(セレナーデ)、SYMPHONY(シンフォニー)、SONATA(ソナタ)、BALLAD(バラード)、RHAPSODY(ラプソディー)、OPERA(オペラ)、CANTATA(カンタータ)
■ご近所みんな「名づけ親(ゴッドファーザー、ゴッドマザー)」つながり通り
NINONG (二ノン=男性の名づけ親) MAXIMO
NINONG RUFINO, NINONG SALADOR, NINONG ISIDORO
NINANG (二ナン=女性の名づけ親)IMELDA
NINANG LYDIA, MINANG SUSAN, NINANG VIRGINIA
■ご近所みんな「女王・王女様」つながり通り
QUEEN ELIZABETH, QUEEN VICTORIA, QUEEN ALEXANDRIA,
PRINCESS DIANA, PRINCESS MARGARET, PRINCESS GRACE,
■ご近所みんな「スペイン語でカラー(色)」つながり通り
BLANCO(白), VIOLETA(紫), AZUL(青), ROJO(赤), NARANJA(オレンジ),
AMARILLO(黄),
■ご近所みんな「外国都市」名つながり通り
AMSTERDAM AVE., BERLIN AVE., PARIS AVE., OSLO AVE., ROME AVE., MADRID AVE., LONDON AVE., VIENNA AVE., (同じアルファベットで始まるものばかりでつながったものもありました)
■その他のつながり
「木」、「花」、「虫」、「外国名」、「アメリカの州」、「星座」、「フィリピン大統領」、「アメリカ大統領」「GENERAL (ジェネラル=将軍)」「聖人」、「MT. (マウント=山)」→ MT. FUJI 含む
ヤケクソっぽいなぁ、なんて思うものも
◆ OMEGA AVE(オメガ)、RADO(ラドー)、 ROLEX(ローレックス)、TIMEX (タイメックス)、これっていいのかなぁ??? 訴えられないの?
◆「通貨」YEN(¥)、DINAR(ディナール)、FRANC(フラン)、DOLLAR($)、POUND(ポンド)、PESO(フィリピン・ペソ)
もうきりがないので、この辺で・・・・・・・。