April 08, 2007

◇フィリピンのイラストレーター 《前編》

かなり ボロボロ

book lasa 1
LASA》Doreen G. Fernandez, Edilberto N.Alegre
Bookmark, Inc. ISBN: 971-569-056-4


タガログ語で「味」を意味する《LASA(ラサ)》というタイトルのこの本は、
マニラのダイニングガイド。 といっても、1992-1993年度版。
掲載されている約100件のレストランのうち、現存しているのは果たして何件?

新しいレストランが次々とオープンしている現在のマニラで、
もうこの本の利用価値は「無」に等しいのですが、
捨てられません。



お気に入りの、このイラストのせいなのです。


book lasa 2フィリピン料理、スペイン料理、中国料理・・・、と料理カテゴリーを示すイラスト。
各レストランの紹介文とともに表示されています。

(イタリアンやフレンチ、日本料理はこの時点でカテゴリー別けされていなかった、ということに注目! 今のマニラで考えられる? 
おまけに再生紙!)




* * * * *


こちらにも、イラストが

book kinilaw 1
左:《A TREASURE OF PLANTATION FAVORITES》/DELICA & Bookmark Inc.
右:《kinilaw》Edilberto N.Alegre, Doreen G. Fernandez/Bookmark Inc.



book kinilaw 2

以前、こちらこちら でも紹介したことがある《Kinilaw》。

この本の扉にも



book kinilaw 3


本文中にも



* * * * *


バロンタガログで正装したピノイとピーナ、フードベンダー、ジープニー、etc, etc....
デフォルメしたピノイで、フィリピンカルチャーをとて楽しく表現するイラストレーター、ROBERT ALEJANDRO 氏。
「イラストレーター」としての紹介は、ご本人には失礼にあたるかもしれません。

というのは、書籍にいたってはイラストのみならず、ブックデザインそのものも手がけておられたり、グラフィックデザイン、商業施設の空間デザイン、とご活躍の場が多岐にわたっているのです。

ということで、本の紹介だけでは不十分。他の作品紹介は・・・・次回に続く

この記事へのコメント
こんばんは。
フィリピンのいろんな国の多様な文化は食のハロハロにも影響していると前から気になっていたフィリピン料理。ハラナさん著の「フィリピン家庭料理―おいしくさわやかハロハロクッキング」を注文しました。ここんところ、料理を作っていないから、たまには作ってみようかと思っています。
Posted by 一緒に夜空眺めよう at April 08, 2007 19:00
☆yozora さん、
ご注文ありがとうございます。
何分発行されてから年月が経過していますので、
古い内容の情報が含まれていますが、
ご容赦ください。

食べ過ぎにはご注意を!
本物は、現地オフ会にてご一緒しましょ。
実現するのを楽しみにしています。
Posted by harana at April 09, 2007 10:23