October 27, 2007
◇フィリピンのありがた〜い、”バースディ・カード”

一見、何の変哲もないバースディ・カードのようですが・・・
これが結構お高くて、びっくり。
Tagaytay (タガイタイ)の ピンク・シスター のチャペルに行った時のこと。

シスター達が作ったと思われる、クッキーも売っていました。
このカードは、同行していたP−ナフレンドがそこで買ったもの。
はっきりした値段は覚えてないのですが、確か一枚、百数十ペソ払っていました。(150ペソ前後だったと思います。)
日本円で300円前後。 フィリピンにしては高いなー、と思ってたら、シスターのお祈り済みのカードなんだそうです。(よく見たら、シスターの直筆サイン入り。)
なるほど、カトリック教国らしい習慣ですね。
もらった人には、きっと神のお恵みが・・・。
この記事へのコメント
こんばんは。
ありがた〜いの意味がわかりました。
もらわれた方は幸福になれますね。
ありがた〜いの意味がわかりました。
もらわれた方は幸福になれますね。
Posted by 一緒に夜空眺めよう at October 30, 2007 00:19
☆yozoraさん、
「祈り」で救いを求め、
「懺悔」でリセットされる、
なんか他力本願のような気もしますが。
ま、結果、幸福になれればいいんですけどね。
「祈り」で救いを求め、
「懺悔」でリセットされる、
なんか他力本願のような気もしますが。
ま、結果、幸福になれればいいんですけどね。
Posted by harana at October 30, 2007 11:20