June 25, 2010
◇W杯 ”タイ王国” vs ”フィリピン共和国”

*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*
寝てから観ました? それとも、観てから寝ました?(笑)
今朝は、日本中でまだ暗いうちからセットしたアラームが
鳴り響くという現象が起こっていたのではないでしょうか?
サッカーはワールドカップ開催中ですが、タイ情報満載の
月刊誌、 ” ワイワイ タイランド ” の誌上でも、ワールド
カップが開幕。 といってもこちらは文化的なW杯ですが。
まずはアジアリーグから。 第一戦は、タイ vs フィリピン!

タイサポーター向けのマガジン上での対戦です。 フィリピンに
とってはアウェイですが、部門別に対戦が繰り広げられています。
「お料理部門」では、 "T/ グリーンカレー" vs "P/ シニガン"
(タイが "トムヤムクン"じゃないのか不思議)や、"T/ ココナッツ
プリンパフェ" vs "P / ハロハロ”。 「マッサージ部門」では、
"タイ古式マッサージ" vs "ヒロット(P国伝統的マッサージ)"。
"タイマッサージスクール" vs "ヒロットスクール”なんていうの
まであります。 「雑貨部門」には、なんと FIlipiniana select
Shop HARANA も出場。 ココナッツバッグとバロン・タガログ
で、タイの布バッグ、パンツと対戦しています。 チラ見せ中継↓

あっ、忘れてました。パブ対決もありですよ〜。
「乗り物部門」、"トゥクトゥク" vs "ジプニー"
なんていうのがあってもよかったかも。
タイとフィリピンの文化的対戦に興味のある方、
あとは、ワイワイ タイランド本誌をご覧くださいね。
(タイ料理レストラン、タイマッサージ店、タイ食材店
で発売中! ご近所にない場合は、→ こちら へ)
* * *
欧州行きにもタイ航空を利用して、バンコックを経由したり
このブログを始める以前には、頻繁にタイを訪れていました。
長年利用してきたタイ航空のマニラ経由関空〜バンコック便
が、今年の3月末に運航を休止してしまってからは、タイが
より遠くなったような気がしていましたが、今回 ”ワイワイ
タイランド” さんにP国を紹介していただいたのをきっかけ
にこの雑誌に掲載されている豊富なタイ情報を見ていると、
久しぶりにまたタイに行きたいな、と思えてきたのでした。
それにしても、タイ航空のマニラ経由関空〜バンコック便、
なんとか運航を再開してくれないものでしょうかねえ?
(マイレージ貯めてる途中なんですから、なんとかして!)
* * * * *


本日も "ポチッ" よろしくお願いします。 m(_ _)m
この記事へのコメント
お〜〜〜っと,ハラナさん.
凶器(何だ? (^_^) )を持ってタイ王国に殴り込みか?
パブ対決は,多分,フィリピンの圧勝かと… (^_^;
凶器(何だ? (^_^) )を持ってタイ王国に殴り込みか?
パブ対決は,多分,フィリピンの圧勝かと… (^_^;
Posted by cattle at June 27, 2010 10:22
★ cattle さん、
ピンポ〜ン♪
少なくても「パブ」に関しては、あの国の
右に出るものはいないかと・・・(笑)
ピンポ〜ン♪
少なくても「パブ」に関しては、あの国の
右に出るものはいないかと・・・(笑)
Posted by harana at June 29, 2010 10:06
こんにちは。ワイワイタイランドの遠藤誠です。
月刊ワイワイタイランドの事をブログで紹介していただき誠にありがとうございます。
今後ともタイ王国をよろしくお願い致します!
えんどうまこと
月刊ワイワイタイランドの事をブログで紹介していただき誠にありがとうございます。
今後ともタイ王国をよろしくお願い致します!
えんどうまこと
Posted by えんどうまこと at July 02, 2010 05:20
★ 遠藤 様、
こちらこそ、貴誌にてフィリピンおよびショップを
採り上げていただき、ありがとうございました。
今後ともどうぞよろしくお願いします。
こちらこそ、貴誌にてフィリピンおよびショップを
採り上げていただき、ありがとうございました。
今後ともどうぞよろしくお願いします。
Posted by harana at July 02, 2010 09:50