December 20, 2010

◇フィリピン・ Bulacan (ブラカン )州の伝統的スウィーツショップ


pastillas 1


*~*~*~*~*~*~*~*~*


一般旅行者や、マカティ在住の日本人駐在マダム達はまず足を踏み入れそうにないエリア (Amoranto Ave., Q.C.) に本店を構えるスウィーツショップ、Bulacan Sweets and Delicacies Center は、Bulacan (ブラカン) 州の伝統的なスウィーツやスナック類を扱うお店。 店内には Bulacan 名物が所狭しと陳列されています。 (一部 Bulacan 以外の地方の製品も扱っています)
  

bulacan sweets 1




数ある Bulacan 名物の中でまず注目したいのは、Pastillas (パスティリャス)。 新鮮なカラバオ (水牛) のミルクと砂糖を原料としたソフトキャラメルのようなお菓子です。 ミルクと砂糖だけのシンプルな Pastillas de leche (パスティリャス・デ・レチェ) や紅芋入りの Pastillas de ube (ウベ)、卵黄、コンデンスミルク入りの Pastillas de yema (イェマ) 等、バラエティーも豊富です。


pastillas 2

左:レギュラーパッケージ / 右:Pastillas de ube



Pastillas は、通常かたくずれを防ぐ厚めの紙で巻き、さらに色とりどりのセロハンでラッピングされていますが、お祭り、誕生日、ウエディング、クリスマスなど特別の行事用にはスペシャルバージョンがあります。



pastillas 3



スペシャルバージョンは、片方の端にタッセルのような飾りがついた薄紙でラッピングされています。 飾りは、家、花、草木、鳥、人物、文字等をモチーフにした図柄がレースのように美しくカットワークされていて、まさに芸術。
このラッピングペーパーは、"Pabalat (パバラット)" または "Pastillas wrapper (パスティリャス・ラッパ^-) と呼ばれ、Pastillas 同様ブラカン州の伝統的文化ですが、今では作り手も少なくなってしまったとか。




pastillas 4


↑左下のクリスマスの風物詩パロル (星型ランタン) のように、行事に合わせた図柄や、人名が入る場合もあります。 これらのデザインパターンを薄紙の下に敷き、その上からに鉛筆でなぞって下書きし、それに沿って爪のお手入れ用鋏や手術用の鋏を使って細かい部分もすべて手作業でカットしていくというのですから、手間暇がかかっています。 作り手が少なくなっていくのもうなづけます。

* * *


bulacan sweets 2

左: Candied Fruits / 右: Polvoron


その他のスペシャリティーは、Candied Fruits と呼ばれる、Kamias (五斂子)、Guava (グァバ)、 Piña (パイナップル)、 Santol (サントール)、 Papaya (パパイヤ)、 Langka (ジャックフルーツ) などのトロピカルフルーツをシロップで煮詰めて自然乾燥させたグラッセ風のスウィーツや、まるで日本の落雁 (らくがん) みたい、でもミルク味の Polvoron (ポルボロン)。  こちらもフィリピンを代表する伝統的なスウィーツですが、チョコチップ入りは現代風の新しいバージョン。 

* * *


bulacan sweets 3

《 創始者、 Lydia Tecson-Veneracion さん 》


1970年の創業当時は、陳列棚一台、販売アイテムは10種類ほどだったそうですが、現在ではショッピングモール内などメトロマニラ周辺で13カ所に出店し、ホテルや観光省からのオーダーもこなすほどの大企業に発展。  
Lydia さんが立っているのは、本店の奥なのですが、壁の一部分に鉄格子? 不思議な光景。 気になったので聞いてみたら、なんと、Moeny Exchanger!  つまり両替屋が店内に併設されていたのでした。 (中に人が入っていました。)



bulacan sweets 4

《 Joey さん & Carol さん 》

今では創始者の Lydia さんを助け、お店を切盛りするのは、娘さんご夫婦、Carol さんと Joey さんのようです。



* * *



■ Bulacan Sweets and Delicacies Center
  155 N.S. Amoranto Ave. (formerly Retiro St.)
  Quezon City, Metro Manila, Philippines

▶ パスティリャスについて:
通常、店頭で販売されているのはレギュラーパッケージです。 スペシャルバージョンのパスティリャスは別注 (パスティリャス・ラッパー代別) になります。 
パスティリャス・ラッパーは特にデザインの指定がなければストックの中から選ぶことができますが、名前入れなどデザインを指定する場合は別料金で、又、完成までに日数がかかるようです。
 



* * * * *


にほんブログ村 旅行ブログへ にほんブログ村 旅行ブログ フィリピン旅行へ にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ

本日も "ポチッ" よろしくお願いします。 m(_ _)m





この記事へのコメント
こんにちは。いつも勉強させていただいています
このPolvoron、先日親戚の結婚式で食べました!まさに落雁でした!お祝いの席でもよく出るものなのでしょうか?
ところで小豆と豚肉のニラガ Nilagang balatong ってご存知ですか?Dumagueteで食べてすごく美味しかったので名前と作り方を聞いたのですが「一緒に煮て塩と味の素で味を整えるだけ」と言われて。。ホントにそれだけ??と疑っています
もしご存知でしたら教えてください
Posted by みかん at December 22, 2010 16:30
★みかん さん、
いつもお越しいただいているんですか、ありがとうございます m(_ _)m

Polvoron は日常的によく食べられている、P人のお気に入り。 
在日 P-ナに頼まれて何度持ち帰ったことか(笑)

Nilagang balatong は食べたことありませんが、同じような料理で
monggo(緑豆)バージョンは、玉ねぎ、ガーリック、トマトを炒めて
味付けしてましたけど・・・
ま、塩と味の素だけといっても、あの人たちの味の素を入れる量は
半端じゃないですから(笑)、かなり味は出ると思います。
こちら(http://kumain.com/nilagang-balatong/)に掲載されている
レシピには、味の素どころか、塩と水だけでした。

また、お越しくださいね~。


Posted by harana at December 22, 2010 17:02
ありがとうございます
味の素の量がポイントですかね〜
とりあえず今度作ってみます☆
Posted by みかん at December 23, 2010 21:35
★みかん さん、
そうです、味の素!
P人のように、スプーンで(大匙です、ティースプーンではありません)
すくってドバッと入れると再現できるかも・・です。(笑)

Posted by harana at December 24, 2010 11:06
きれいなパッケージですね。最近、日本でもポルボロン見かけます。少し流行っているようですね。素朴でおいしい。
ところで、キャッサバケーキって日本で作れますか?レシピを見ると、簡単そうに見えるのですが、冷凍キャッサバは売っているのですか。タピオカ粉とかでは作れないのでしょうか。そこまでして食べるのか!と思われるかもしれませんが、すごくおいしいなと思っています。
Posted by sugarlandia at January 29, 2011 00:18
★ sugarlandia さん、
キャッサパパウダーは存在します。 
これならキャッサバケーキができるはずですが、
冷凍キャッサバがあるかどうかは???
あっても一旦冷凍してしまうとどうなのでしょう?
同じようにできるのかなぁ?
タピオカはもともとキャッサパからできているので
タピオカ粉でもいいと思いますよ。
但し、フィリピンタピオカ=sago は、キャッサバ
ではなくサゴヤシが原料です。
Posted by harana at January 30, 2011 16:28
5
ありがとうございました!タピオカ粉でチャレンジしてみようと思います。フィリピンのお菓子って、なんだか好きなのです。
キャッサバケーキは日本で売られている冷凍ものを買いましたが、それでもおいしいと思っているほど好きなのです。。。現地のできたての味はほぼ忘れてしまいました。
Posted by sugarlandia at January 30, 2011 22:53
★ sugarlandia さん、
キャッサバケーキなんて、何年も食べてないなぁ、
多分10年以上。
タピオカ粉のキャッサバケーキ、チャレンジの結果を
楽しみしていますよ~!
Posted by harana at January 31, 2011 11:03
フィリッピンでサゴヤシ澱粉探してます。ご存知の方教えてください。
Posted by イノウエ at June 05, 2011 19:27
★イノウエ さん、

フィリピンでお探しですか? 業者名までは知りませんが、あるはずです。
フィリピン版タピオカ SAGO はサゴヤシからできていますから。
DTI(貿易産業省)に問い合わせてみられては?

ちなみに、楽天にありましたけど↓

<a href="http://hb.afl.rakuten.co.jp/hgc/0e019c3d.32b587f6.0e019c3e.2b8a866f/?pc=http%3a%2f%2fitem.rakuten.co.jp%2fs-re%2f4560270401175%2f%3fscid%3daf_ich_link_txt&m=http%3a%2f%2fm.rakuten.co.jp%2fs-re%2fi%2f10088516%2f" target="_blank">さごやし粉末 700g</a>


Posted by harana at June 06, 2011 10:08