November 25, 2011
◇PAL (フィリピン航空) の空弁

*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*
半年ぶりに PAL 搭乗。 KIX 発 MNL 行き 407便。
なんと!? 機内食が (↑) のようにお弁当スタイルになっていました!
パッケージにデザインされた文字にご注目。 「歌流多 ・ Karuta」 だなんて PAL にしては随分洒落ているではありませんか。 オリジナルの別注品なのか、いや、それとも既製品を使っただけなのか??? なんとなーく、後者のような気がしてなりません。(笑)
蓋を開けると、

完全に使い捨て素材ばかり。 以前 の食器は何処へ???
経費対策なのかもしれないけど、なんだか味気なくない?

「フィッシュしかありません」 と強制的に配られたランチボックスの中身。
よかった、残っていたのがお魚で。 メインディッシュの甘辛ダレにつけた揚げ白身魚のほか、炊き合わせ、パン&バター、そして和菓子も。
写真を撮ってる間に他の乗客は次々とフィニッシュ。

あのー、まだ食べてるんですけどぉ・・・
座席の前に置かれたゴミ、なんとかなりませんかぁ〜。
(日系の航空会社ならまず、こんなことしないよな)
CA 席に私物まで置いてるし。 ったく。
* * *
帰りの PR408便では

またしてもランチボックス風ですが、大阪発便とはかなりの差。 よく言えばシンプル?
実は、運ばれてきた時は、中身が重なって入っていたので蓋が閉まらず、盛り上がった状態でした。

中身を詰めなおして撮影 (笑)

「チキン? or ビーフステーキ?」
もちろん、ビーフを選択。 ビーフステーキといっても、フィリピン風ステーキ "Bistek Tagalog (ビステク・タガログ)” です。 あとは、パン (バター無し)、おつまみピーナッツ、Red Ribbon の (多分) Ube シフォンケーキ。
ところで、お肉を切ろうとしたのですが、切りにくいことこの上無し。
ナイフ、フォークはフニャフニャだし、箱の側面が高すぎて手に持ったナイフ、フォークを倒して使うことができません。
そこで、

手前側を解体。 これで少しは食べやすくなりました。

おー! 行きとはちがって、ランチボックスはビニール袋ではなく機内食用のカートに回収してるじゃん! そうでなきゃね。 と感心したのも束の間。

座席前の CR (トイレ)が開けっ放し。 あの〜、まだ食事中なんですけどぉ・・・
最初は乗客が閉め忘れたのかと思っていたら、開けっぱのまま何度も出入りする CA の姿が・・・
(日系の航空会社ならまず、こんなことしないよな)
よく観察してみると、出たり入ったりしている CA は、飲み残しの飲み物が入ったカップや缶を抱えている。 なんと、残った飲み物を CR 内の洗面所に捨てていたのでした。
(日系の航空会社ならまず、こんなことしないよな)
カメラは見ていた!

証拠写真。 帰国してから写真の整理をしていて見つけました。
外国の航空会社を利用すると、日系航空会社ではまずお目にかかれないような光景に出くわし、興ざめしてしまうことがあります。 まっ、国民性の違いといえばそれまでですけどね。
* * *

さて、この時期のフィリピンは、言わずと知れたクリスマスモード全開中。 クライマックスに向けて、これから更に盛り上がることでしょう。
今回の旅の報告は、近い内にアップするつもりです。 また覗いてみてくださいね。
* * * * *



本日も "ポチッ" よろしくお願いします。 m(_ _)m
この記事へのコメント
詳しく機内食をレポートされてますね、感心しました。
私は福岡発ですが行きはロイヤルが作っているので美味しいですが、
マニラからの帰りの便は不味いですよね!
機内での対応はそんなもんでしょうね。
バハラナ・フィリピナスですから、笑い!
私は福岡発ですが行きはロイヤルが作っているので美味しいですが、
マニラからの帰りの便は不味いですよね!
機内での対応はそんなもんでしょうね。
バハラナ・フィリピナスですから、笑い!
Posted by Ryuchan at November 25, 2011 18:24
こんにちは!
ご無沙汰しております。
いつもブログは拝見しています〜♪
ぜひ、機内食ドットコムにご投稿を(笑)
ご無沙汰しております。
いつもブログは拝見しています〜♪
ぜひ、機内食ドットコムにご投稿を(笑)
Posted by Rikiya at November 26, 2011 12:00
ひゃあ〜
あら〜
うーむ
…
以上、言葉にならないコメントでした(笑)
あら〜
うーむ
…
以上、言葉にならないコメントでした(笑)
Posted by meteortrain at November 27, 2011 19:18
★ Rhuchan さん、
こんにちは、mota さんのとことでお見かけしますね。
マニラ発の機内食は確かに「美味い」とはいえませんが、
欠航にならなかっただけヨシとしています。
搭乗ゲートにいても、実際に機内に搭乗するまで、いや実際に
離陸するまでビクビクものです。(笑)
こんにちは、mota さんのとことでお見かけしますね。
マニラ発の機内食は確かに「美味い」とはいえませんが、
欠航にならなかっただけヨシとしています。
搭乗ゲートにいても、実際に機内に搭乗するまで、いや実際に
離陸するまでビクビクものです。(笑)
Posted by harana at November 28, 2011 04:34
★Rikiya さん、
こちらこそ大変ご無沙汰しております。 m(_ _)m
確かにそちらへの投稿も滞っていますね〜 (^ ^;
フィリピンだけでなく、欧州も機内食の写真ストック有ります。
また近いうちに投稿させていただきます。
今後ともよろしくお願いします。
こちらこそ大変ご無沙汰しております。 m(_ _)m
確かにそちらへの投稿も滞っていますね〜 (^ ^;
フィリピンだけでなく、欧州も機内食の写真ストック有ります。
また近いうちに投稿させていただきます。
今後ともよろしくお願いします。
Posted by harana at November 28, 2011 04:41
★ meteortrain さん、
大丈夫!
成田からは ANA が飛んでいます。
ご心配なく(笑)
大丈夫!
成田からは ANA が飛んでいます。
ご心配なく(笑)
Posted by harana at November 28, 2011 04:44