September 19, 2013

◇フィリピンブース@アジア・フード・ショー2013


asian food show1


*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*


先週 (9月11日〜13日)、インテックス大阪にて ”アジア・フード・ショー 2013” が開催されました。 外食産業向けの見本市 「ファベックス関西 2013」 内に設けられたアジア地域企業の出展コーナーで、 昨年 に引き続き、2回目の開催となります。
勿論、フィリピンも参加です。 招待状をいただいたので、最終日に覗いてきました。




インテックス大阪

asian food show2

”昨年の時間切れを教訓” に、今回はかなり早めに会場に到着。




入場後は一目散にフィリピンブースへ。 在大阪フィリピン総領事館商務部と共に、本国から来日した10社の皆さんがさかんにフィリピン製品をPRしていました。



日本市場向けの注目株は、こちらのブースのパイナップル

asian food show 3

- Flora Integrated Farms Inc. -


一見普通のパイナップルにしか見えませんが、なんと、芯を取らずにそのまま食べられるという、手間のかからない ♪優れもの♪  しかも甘い。 
"Queen" という品種だそうです。 普通のパイナップルと比べて芯が小さく柔らかいので、皮さえ取れば、輪切りなり、櫛形なり、好きなように切ってすぐに食べられます。 
よく見ると、普通のパイナップルよりも目が深く、シェープも先細りぎみ。

残念ながら、小さい芯も、先細りのシェープも、お見せできるような画像がありません、ご了承くださいませ〜。 m(_ _)m





asian food show 4


目を疑ったのは、壁の棚下段にあった布。 もしや!?  PIÑA (ピーニャ)!?  工場の所在地を聞くと、 Camarines Norte (北カマリネス州) とのこと。 そんな馬鹿な???  ピーニャが Bicol (ビコール地方) に??? 
当ブログに度々登場するピーニャは、パイナップルの葉の繊維で織った布。 P国の正装である Barong Tagalog (バロン・タガログ) にも使用される伝統的な布ですが、産地は Aklan (西ヴィサヤ地方アクラン州) のはず。 過去には Aklan 以外の地方でもピーニャ生産を試みたももの、成功しなかったと聞いていたので、びっくり。 Aklan のあるパナイ島ならまだしも、ビコール産とは驚きです。 その上、ピーニャ用のパイナップルは、長い葉っぱを特徴とする Red Spanish 種だという認識があったのに、ここのピーニャは、さっき試食した Queen 種だというので、このブースではもう驚きの連続でした。 



* * *




個人的に気に入っているのは、

asian food show 8

IFEX (国際食品展) でも目立った Calamansi (カラマンシー) 製品





asian food show 7

- Greenchoice Selections, Inc. -


カラマンシーの濃縮ジュースや、長年発売を待ち望んでいた果汁100% のポッカレモンのカラマンシー版みたいなのがお気に入り。 濃縮ジュースは、マドレーヌみたいな焼き菓子やサラダに利用した試食がありました。 サラダはオリーブオイルと混ぜてドレッシングにしてあったのですが、ちょっと甘め。 そりゃそうだ、ジュースを使ってるんだから。 甘味を好むP人らしいアイデアですが、これは真似してみたくなりました。 
果汁 100% は、これがあれば日本でもフィリピン料理のレパートリーが増えそうです。 なんといってもカラマンシーはフィリピン料理にはなくてはならない名脇役。 レモンやスダチを代用しても、現地でいただく Sisig や Bistek Tagalog のあのお味は再現できません。


* * *





asian food show 5

- Cordillera Products Trading & Holding Co. Inc. -

世界遺産、バナウエのライステラスでおなじみ、山岳地方 (コルディリェラ行政地域) のコーヒー。 数年前の IFEX で注目の的だった、Alamid (アラミド)コーヒーは、"Kape Musang (カぺ・ムサン)" という名称で展示されていました。 これは Civets (ジャコウネコ) コーヒー とも呼ばれている大変珍しいコーヒーで、高値で取引されています。





asian food show 6

一人分のドロップ式もありました。 これならお味見するのに買ってみたくなります。 パッケージには模様が浮き出るような印刷が施されていますがこの洒落たパッケージも、ドロップ式のパーツも日本のテクノロジーが採用されているとのこと。 (どうりで・・・笑)




* * *


せっかくフィリピン本国から売り込みに来られているので、もっとフィリピン製品を紹介したいところなのですが、実は・・・、今回も時間の使い方を失敗。(^ ^;
せっかく前回の時間切れを教訓として早めに行ったのに・・・。 
前回、別館で同時開催されている 「外食産業フェア」 に気づかず、ほとんど回れなかったので、今回は 「外食産業フェア」 もしっかり見ようと早めに行ったわけです。 ところが、フィリピンブースに顔を出したものの、「後で来るね」 と言い残し、ランチ代わりに試食をしようと先に 「ファベックス関西」本体と 「外食産業フェア」 に行ったのが間違い。(>_<)  そっちに長居し過ぎて、フィリピンブースに戻ってみると、閉会30分前だというのにもう撤収しているではありませんか。 日頃はフィリピンタイムなのに、なんでこんな時だけ早いねん (怒)!!! 
とにかく急いで、各ブースのバナーだけでもカメラに収めた、という次第です。(^ ^;
 

教訓、「朝一に行って、先にフィリピンブースの撮影とインタビューを終わらせてから、外食産業フェアを見ること!」



* * *

ここからは、インタビューはできなかったけど、とりあえず写真だけでも (^ ^;


asian food show10

- Lubi Integrated Farming Enterprise Inc. -

ココナッツシュガーとココナッツビネガー。 ビネガーのボトルはオリーブオイルを想像させます。 どちらも洗練されたスッキリデザイン。 パッケージは大事! 売り上げにつながります。



* * *


asian food fair 14

- Gerabuenas Trading -

ミンダナオ島はマグロの宝庫。 生マグロの試食を予定していたらしいのですが、通関上のトラブルで、今回マグロは持ち込めなかったようです。 残念。



* * *


asian food show 12

- Pasciolco Agri Ventures -

ココナッツ製品のメーカーさん。 試食はキュウリに ココナッツヴィネガーで作った Sawsawan (サウサワン=つけソース) 。 確か、ココヴィネガーに、ココナッツシロップを混ぜたものだとか、いやココナッツシュガーだったかな??? (^ ^;
思ったほど甘くはなく、Achara (アチャラ=ピクルス) 感覚でいただけます。


* * *


asian food show 9"

- Monde Nissin Corporation -

ビスケットやクッキーのメーカーさん。 トップ写真に写っているサンプルだけはいただけたので、試食してみて、そのうちレポートするかも。 ココナッツ・クッキーとやらが楽しみ♪



* * *


asian food show 11

- Amley Food Corporation / Aslaxphils Corp. -

左:ドライフルーツ製品のメーカーさん。 以前に IFEX にも出展されていたのを覚えています。

右:取り外したバナーを折りたたもうとされていることろを、「ちょっと待って! 写真だけ撮らせて!」 と無理やり阻止。 にもかかわらず、快くバナーを広げてくださいました。 あっ、こちらは冷凍焼き鳥のメーカーさんです。




* * * 出展社リスト * * *



Amley Food Corporation (ドライマンゴー、ドライマンゴーソフトキャンディ)
Aslaxphils Corp. (冷凍焼き鳥)
Monde Nissin Corporation (ビスケット)
Greenchoice Selections, Inc. (カラマンシージュース・濃縮液)
Lubi Integrated Farming Enterprise Inc. (ココナッツビネガー・ココナッツシュガー)
Cocoplus Aquarian Development Corporation (バージンココナッツオイル)
Flora Integrated Farms Inc. (フレッシュパイナップル)
・Pasciolco Agri Ventures (ココナッツジャム、ナタデココ、バージンココナッツオイル、ココナッツシュガー、 ココハニー・シロップ、ココビネガー、ハチミツ、プロポリス)
・Gerabuenas Trading (マグロ)
・Cordillera Products Trading & Holding Co. Inc. (ジャコウネココーヒー、コーディリエラ産アラビカコーヒー)




O.M.A.K.E.

phil flag

「フィリピン国旗バッヂ」 をつけた 「フィリピン国旗をモチーフにしたポロシャツ」 を着て、「山岳民族の手作りバッグ」 には あの時 の戦利品 「ターシャ」 までつけて、テンション MAX で臨んだにもかかわらず、戻ったフィリピンブースが撤収してるのを見て、MAX で落胆する フィリピン大好き女子 の図。 
次回は、「もっと早く来て、先にフィリピンブース視察を終えてから外食産業フェアに行こう」 と二人で固く誓い合ったのでした。 トホホ。




* * * * *


にほんブログ村 旅行ブログへ にほんブログ村 旅行ブログ フィリピン旅行へ にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ

本日も "ポチッ" よろしくお願いします。 m(_ _)m




世界の家庭料理レシピサイト タベラッテ


↑ フィリピン料理モドキや、フィリピン食材を使ったレシピを投稿