July 24, 2014

◇ 世界の美食ガイド 「フィリピン:マニラ」 って?


kulinarya 1


*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*


突然ですが、あの本の事をを覚えておられるでしょうか? ”◇フィリピン・キュイジーヌ&レストラン、国際化へ(?)” と題した投稿に登場した "KULINARYA A Guidebook to Philippine Cuisine" のことを。

フィリピン料理を全体的にある水準までレベルアップさせ、それを標準とすることを目的とした、DOT (フィリピン観光省)をはじめ、San Miguel PureFoods、Del Monte Philippines Inc., らP国を代表する大企業による共同 「食プロジェクト」 の一環として発行された本でした。

発行当時は、ビジュアル面からの意識改革、国際レベルの料理感覚を身につける料理指南書として最適であると確信し、これをきっかけにP国料理界において何らかの展開、改革が起こるのではないかと期待しつつ、また同時にこのプロジェクト自体が ”よくある” 企画倒れになってしまわないかと少々心配もしたのですが、なんと、KULINARYA 第2弾(続編?)が発行されていました。



kulinarya 2

左:KULINARYA (A Guidebook to Philippine Cuisine)

右:Kulinarya: A Guidebook to Philippine Cuisine, Expanded Second Edition


写真右側が第2弾です。 ご覧の通り、表紙はあまり変わっていません (^ ^;  ぶっちゃけ、中身も写真の使いまわしが多いです (註:使いまわしばかりではありません、念のため。)  ま、でも、Neal Oshima 氏 (こちら 参照) の美しい写真満載なので、私的には OK。

第2弾を購入後、「アップしなければ」 と思いつつ放ったらかしだったのですが、つい最近 「もしかしてのこのプロジェクトが功を奏したのかも」、なーんて思えることがあったのです

というのは、Yahoo のTV番組表で偶然見つけたタイトルにビックリ! (*_*)

"トップ・テーブル〜世界の美食ガイド「フィリピン:マニラ」" !?


何これ? フィリピン・マニラが美食ガイドに登場する? すごくない?  なんだかマニラが世界的に認知されてきたって感じ。 あるいは、ネタ切れでとうとうマニラまで? って気がしないでもないけど (^ ^;

早速、番組内容をクリックしてみると、
フィリピンは植民地支配の影響を受けてきたため、食文化は実に多種多様である。まずは地元の人しか知らない隠れ家的なお店で、国民食の“アドボ”を味わう。そして次に向かうのは大自然の中のレストラン。シェフがその場で採れた食材を使いアウトドアで調理するのだ。


見たい! でも残念ながら 放映するのはBS有料放送の FOXスポーツ&エンターテイメント。 スカパーもケーブルTVも契約してないので我が家では無理 (>_<);  (視聴方法 →
こんなに(↓)再放送があるのに。  どなたか見た人がいたら、報告してほしいな〜

 ・2014年7月26日(土) 12時00分〜12時30分
 ・2014年7月27日(日) 6時00分〜 6時30分
 ・2014年7月27日(日) 11時30分〜12時00分
 ・2014年7月29日(火) 15時00分〜15時30分
 ・2014年7月30日(水) 6時00分〜 6時30分


 

* * *


同時にもう一つみつけた番組が、"黒柳徹子のユニセフ報告世界の子どもたちと歩んだ30年フィリピンの危機を緊急取材" その内容は;
ユニセフ親善大使に任命され、今年で30年を迎えた黒柳徹子さん。「災害」「貧困」「暴力」の三重苦に苦しむ今回の訪問地・フィリピンから子ども達の現状を報告する。
放映は、ABCテレビ 2014年7月27日(日) 13時55分〜15時20分。 これなら見れるね。


観光に、ビジネスにと、年々入国数が増え急成長しているマニラ。 それに比べて地方では、毎年自然災害に見舞われ、住むところも仕事も失い苦しい生活を強いられている人々・・・。 なんか複雑。 でもこれがフィリピンの現実であることにはちがいない。   




* * * * *



にほんブログ村 旅行ブログへ にほんブログ村 旅行ブログ フィリピン旅行へ にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ

本日も "ポチッ" よろしくお願いします。 m(_ _)m




世界の家庭料理レシピサイト タベラッテ


↑ フィリピン料理モドキや、フィリピン食材を使ったレシピを投稿