February 24, 2019

◇「悪魔の ”ヘルシー” フィリピン料理」!? &お知らせ


saba&tokuwa sisig3


*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜


大阪で開催された FABEX 2018 の様子は こちら([ 1 ] / [ 2 ]) でさらーっと報告しましたが、開催中に試食したサンプルがあまりにも美味しくてヘルシーだったので、いただいた調味料サンプルもあることだし、それを再現すると同時にアレンジもしてよりヘルシーな一皿を作ってみました。

(最後に「お知らせ」があります)



お手本となったのはこちらのブースの試食サンプル。

IMG_2537

インスタントミックスでおなじみの Mama Sita's のブースです。

世界各国で開催される食品展示会に出展している Mama Sita's ですが、FABEX にはこの時が初参加でした。 本国の食品展示会 IFEX では最優秀ブース賞を獲得しているだけあって、 FABEX でも目を引くディスプレイでした。 



IMG_2531

数々の製品を携えて、試食サンプルが提供されましたが、

中でも気に入ったのが、ヘルシーな「豆腐シシグ」!!


* * *


「豆腐」とはネーミングされていますが、実際には厚揚げが使われていたようです。本国では豆腐を使用しますが、日本の豆腐では木綿豆腐であっても柔らか過ぎるのでしょう。

で、ヘルシー食材の豆腐と、もうひとつ、現在ブームを巻き起こして品薄状態の「サバ缶」をプラスしてよりヘルシー版シシグを作ってみました。 当ブログでは「サバ缶」シシグは何度か登場しています(⇒こちらこちら)。その進化系とでも思ってください。
あと、同じく Mama Sita's のサラダ用ビネガーを利用した、簡単ななすのサラダを添えました。

"Fried Tofu & Saba Sisig" / "Ensaladang Talong"
(厚揚げ&サバ缶のシシグ / ナスのマリネーサラダ)

saba&tokuwa sisig


= レシピ =

"Fried Tofu & Saba Sisig" (6-8人分)

【材料】
・厚揚げ(正方形 約140g 2 個入り):4 パック
・紫タマネギ 大: 1 個
・サバ水煮缶:3 缶
・しし唐:1 パック
・Mama Sita's Sisig Sauce Base: 大匙 2.5 〜 3 杯
・サラダ油:適量

【作り方】
1. 厚揚げを小さめの角切りにする
2. タマネギをミジン切りにする
3. しし唐を斜め薄切りする
4. フライパンにサラダ油を熱し、厚揚げに焼き色がつくまで炒め、取り出しておく
5. 同じフライパンでタマネギを炒め、更にしし唐を加えて炒める
6. 取り出しておいた厚揚げを加え、Sisig Sauce Base で味付けする
7. 熱しておいたスキレット(またはステーキ用鉄板皿)に移しかえ、ライスと共に提供する
(*写真は、上記分量で調理した SIsig を一部だけスキレットに取り分けたものです。)


"Ensalandang Talong"

【材料】
・茄子:6 本
・塩:少々
・Mama Sita's Pinoy Ensalada:適量

【作り方】
1. ピーラーで茄子の皮をむく
2. 茄子をひとつづつラップで包み、電子レンジで1本につき 600w で2.5分加熱する
3. ラップに包んだまま茄子の粗熱がとれるまでそのままにしておく
4. 茄子を縦半分に切り、さらに横1センチ幅くらいに切る
5. 器に茄子をいれ塩少々、Mama Sita's Pinoy Ensalada を茄子が浸るくらいかけて混ぜ合わせる
5. ラップをし(茄子の表面にラップを直接あたるようにのせ)、冷蔵庫でしばらく冷やす
*Mama Sita's Pinoy Ensalada がなくても、寿司酢やかんたん酢など、お好みのビネガーでお試しください。

今回、ランチタイムにある集まりがあり、あまったら持ち帰ってもらおうと多すぎるくらい作ってライスも大量に用意したのですが・・・・・、なんと全量消費されました。 (* *)  特にライスが予想以上に大量に消費されます。 今流行の”悪魔の” 「ヘルシー フィリピン料理」と言える一品です。 是非お試しください。
*但し、「ヘルシー」とはいえ、食べ過ぎること間違いない ”悪魔” です。 
  ご注意を! (^ ^;




* * *


= Sisig が登場する過去の投稿 (新着順)=

フィリピンの B級グルメ "Sisig" のソースベース

「次なるトレンドフードは、フィリピンのあの料理だって!?」

フィリピンの B級グルメ 、「Sisig (シシグ) ”モドキ”」

フィリピンの B級グルメ ”Sisig (シシグ)” をお探しですか?

フィリピンのウイークエンド・マーケット @ Q.C. 2012/05 [Vol.1 凝りもせず]

フィリピン料理 "SISIG (シシグ) " のインスタントミックスでパスタ

フィリピン産 "おさかな缶詰” をもうひとつ

フィリピンのプロビンス、Pampanga (パンパンガ)州へ [Vol. 1 クッキングデモ]

モダン・フィリピン・キュイジーヌ

フィリピン・マニラ のシーサイドマーケット&レストラン ( 前編 )

フィリピン料理の検索キーワード




=お知らせ=

関西在住の方にお知らせです。 
来る3月4日放送、明石家さんまさんが MC をつとめる「痛快!明石家電視台」にフィリピン政府観光省大阪事務所の職員さんが登場し、フィリピン人奥様との「国際結婚」についてトークされます。 フィリピンの文化や、習慣など思いっきり話されているそうです。 カットされていないことを祈ります(~ ~:
フィリピンフリークのみなさん、お見逃しなきよう!

   放送日:2019年3月 4日(月)
   放送時間:23:56 〜
   チャンネル: 4ch (毎日放送)



* * * * *


にほんブログ村 旅行ブログへ にほんブログ村 旅行ブログ フィリピン旅行へ にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ



本日も "ポチッ" よろしくお願いします。 m(_ _)m







facebookフィリピン雑貨のセレクトショップ、Filipiniana Select Shop HARANA の新製品情報などをお知らせしています。





 
  

Posted by harana at 21:19Comments(0)

December 15, 2018

◇ フィリピン人アーティストの写真展


Ia


*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*

今朝、突然届いた速達。 在大阪フィリピン総領事館からでした。

よほど急いでいたのでしょう、そりゃそうだ。開催日迫りすぎ (^ ^;


ということで、


= = = 緊急告知 = = =


LUCID DREAMING
A PHOTOGRAPHY EXHIBIT

2


LUCID DREAMING
A PHOTOGRAPHY EXHIBIT
RITZ MARIE 写真展
 
 2018.12.18(火)〜25日(火)
10:00am 〜 6:00pm *月曜休館
 *最終日25日は 4:00pm 迄


ギャラリー
 
MAGATAMA
マガタマ
大阪市北区中之島2-3-18 フェスティバルタワーウエスト1F
・京阪中之島線「渡辺橋」駅下車 12番出口直結
・地下鉄四つ橋線「肥後橋」駅下車 4番出口直結
・地下鉄御堂筋線/京阪本線「淀屋橋」駅下車 7番出口徒歩5分


* * *

ところで、 RITZ MARIE って誰???

ググってみました。



「フィリピン人女性」、「RITA MARIE」、「RITZMARIE CREATIVE STUDIO 主宰」、「マニラで人気急上昇中のエディトリアル・フォトグラファーのひとり」、「2015年ミスユニバース、フィリピン人 Pia Wurtzbach と親交が深い」、「トロントやニューヨークでも活躍中」等々ということがわかりました。



現地でもあちらこちらで採りあげられているようです。
(画像をクリックすると記事にリンクします)

3


* * *


無題2


* * *


無題3
2015 ミスユニバース Pia Wurtzbach もフューチャー



* * * * *

何かと慌ただしいシーズンですが、お時間があれば、

是非、中之島フェスティバルタワーに GO!





* * * * *


にほんブログ村 旅行ブログへ にほんブログ村 旅行ブログ フィリピン旅行へ にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ



本日も "ポチッ" よろしくお願いします。 m(_ _)m







facebookフィリピン雑貨のセレクトショップ、Filipiniana Select Shop HARANA の新製品情報などをお知らせしています。





 
naka  
Posted by harana at 17:29Comments(0)

June 02, 2016

◇ PAL (フィリピン航空) で関空から台北〜マニラへ


pal-taipei 1


*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*


PAL (フィリピン航空) の場合、現在 (2016/6/2 現在) の関空 ⇒ フィリピン路線は、マニラ行き PR407便、セブ行き PR409便が運航していますが、2016年6月25日より [関空- 台北- マニラ] を繋ぐ新路線が誕生します。

これに伴い、先日、大阪日航ホテルにて、「大阪(関西)−台北(桃園)−マニラ就航 記者会見」 が開催されました。


pal-taipei 2

PAL から記者会見にご招待いただいたので、お邪魔してきました。




pal-taipei 3

日航ホテル 4F、藤の間にて、PAL のおねーさんがお出迎え




pal-taipei 5

プレス席には、お茶とお菓子が用意されていました。

"ゴディバ” の文字に惹きつけられたのはいうまでもありません。(笑)





pal-taipei 4

PAL のお偉方が次々に着席、まもなく会見が始まります。



* * *


PAL の台北への初飛行は 1951年11月16日、ダグラス DC3型機であったとのこと。 今年の年末に台北就航65周年を迎えます。 台北はPAL創立10年後に初めて海外に就航した都市のひとつでした。
今回の関空−台北線は、フィリピンが有する 以遠権 (国際航空運輸において、自国から相手国を経由して、相手国からさらに先にある別の国への区間についても営業運航を行なう権利) を使用し、既存のマニラー台北線(PR896便、 PR897便) を関空にまで延長しての路線になる、ということです。

この新路線によって、日本−台北便の選択肢が広がります。 PR897便で台北に到着すると、ナイトマーケットにも充分間に合うそうです。  たとえ本来の目的地が台湾・台北であっても、そこからちょっと足をのばしてマニラを訪れてみる、というのはいかがでしょうか?

関空ーマニラ間は、これで毎日2便となります。 往路を既存のPR407便(関空発 9:55)、復路を新設の PR896便(マニラ発 7:10) で、またはその逆。 あるいは、台北で1泊するというのもいいかもしれませんね。


さて、新路線情報です。(↓)

■スケジュール
【PR897】 関空−台北−マニラ
     関空発 16:50 - 台北着  19:10
     台北発 20:10 - マニラ着 22:30

【PR896】 マニラ−台北ー関空
     マニラ発 07:10 - 台北着 09:25
     台北発  10:20 - 関空着 14:05(*月/火/木/金/日)  
 *水/土の PR896便は、出発/到着ともに、10分早い設定      

■使用機材
 エアバス A321 (199席仕様を使用予定)


■就航記念セール運賃(エコノミークラス)
【関西-台北】往路PR897限定/復路PR896限定 
  運賃:片道6,000円 往復10,000円
  販売期間:2016年4月25日〜2016年6月25日
  旅行期間:2016年6月25日〜2016年6月28日 日本出発分
  有効期間:最低2日 / 最大14日
  予約変更/取消し/払い戻し:不可

【関西ーマニラ】往路PR897限定/復路PR896もしくはPR408
  運賃:往復30,000円
  販売期間:2016年4月25日〜2016年6月25日
  旅行期間:2016年6月25日〜2016年6月28日 日本出発分
  有効期間:最低2日 / 最大14日
  予約変更/取消し/払い戻し:不可

※発券の際に、空港施設使用料、航空保険料等の諸費用が別途加算されます。
※販売する座席数には限りがあります。 
※購入は出発の3日前まで。



* * *


会見は、もちろん 「大阪(関西)−台北(桃園)−マニラ」 就航がメインでしたが、こちら でも触れたように、PAL は今年創立75周年です。 75周年記念に伴う様々な取り組みもここで紹介されました。 このあと、会場を移して新路線就航記念パーティーが開催されたのですが、ここでも75周年を記念するお楽しみが待ってたのでした。



pal-taipei 9

パーティー会場でもPAL のおねーさんがお出迎え



・・・ 続く ・・・






* * * * *


facebookフィリピン雑貨のセレクトショップ、Filipiniana Select Shop HARANA の新製品情報などをお知らせしています。






  
Posted by harana at 16:21Comments(0)

December 20, 2013

◇ フィリピン台風被災者支援


donation


《 フィリピン台風被災者支援 すまいるプロジェクト 》

*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*


先日、テレ朝のチャンネルで何かのTV番組を見ていたら、途中で 「テレビ朝日では、台風30号によるフィリピンの被災者を支援するために 『ドラえもん募金』 を実施してまいりましたが、今月12日をもって受付を終了いたしました。」 というアナウンスが流れてきました。 (募金総額、寄託先等の詳細は、こちら ⇒
残念、もう終わっちゃうの? そういえば台風発生直後にはよく目にしたコンビニでの募金を呼びかけるメッセージも見なくなったてきたな・・・と思っていましたが、まだまだ支援活動をしておられる団体はたくさんあります。

例えば、最近ブログ更新をさぼっている フィリピン大好き女子 が街頭募金を手伝ってきた、と言ってその時配布されていたリーフレットをくれました。 トップ写真がそれ、「フィリピン台風被災者支援・すまいるプロジェクト」 のリーフレットです。 このプロジェクトは、近畿ろうきんの協力のもと、4つの NGO,NPO が呼びかけ団体となり、レイテ島やパナイ島を中心に甚大な被害を受け、十分な援助を受けていない人々に対して、 「水」、「食料」、「生活物資」 などを提供するという活動です。


【呼びかけ団体とその活動内容】

 ・公益社団法人アジア協会アジア友の会
「現地に入り、レイテ島、パナイ島の支援が十分に届いていない地域に支援物資の配布を行っています。」

 ・特定非営利活動法人アクセス
「募金・寄付は、現地の信頼できるNGOに託し、被災者支援に充てられます。」

 ・特定非営利活動法人フェア・プラス
「交流のあるパナイ島マリナオの生産者組合を通じて、村の被災者への支援物資の配布を行っています。」

 ・特定非営利活動法人テラ・ルネッサンス

【協力】
 ・近畿ろうきん


募金する側にとっては、有効に被災者支援にあてられることを望んでいるわけですから、こちらのように十分に支援が届いていない地域への支援という、明確なプロジェクトにはより協力したくなります。
上記団体のサイトには、現地での支援活動の模様が報告されています。 また募金方法も詳しく記載されているので、是非アクセスしてみてください。



また、ユニセフ でも 「フィリピン台風緊急募金」 の受付、そして支援情報も報告されています。
送金に際し、ゆうちょ銀行では窓口での振り込みの場合は送金手数料が免除、三井住友銀行では手数料が減免されるそうです。
銀行送金以外にも、クレジットカード、インターネットバンキング、コンビニ払いも可能なので便利です。



ところで、アジアの経済ビジネス情報 NNA.ASIA に、フィリピン台風被災地の復興に関する記事が掲載されていました。 ↓
台風被災地、復興に3,600億ペソ必要

国家経済開発庁(NEDA)は18日、台風30号(アジア名・ハイエン、比名・ヨランダ)被災地の復興・再建計画をまとめ、アキノ大統領や国際援助機関に報告した。今後4年間で3,610億ペソ(約8,400億円)の予算が必要としている。

「ヨランダに関する再建支援(RAY)」と称する計画は、被災地の経済および生計手段の回復、経済活動と社会水準を被災前に戻すとともに、自然災害への順応力を引き上げる。4年間にわたって予算を投じる計画になっている。

予算のうち、仮設住宅の建設や被災者の移転費用が1,833億ペソと全体の半分を占める。このほか、◇鉱工業・サービス業支援―706億ペソ◇教育・医療サービス―374億ペソ◇公共インフラ復旧―284億ペソ◇農業支援―187億ペソ◇社会的保護―184億ペソ◇地方自治体向け予算―40億ペソ――とする予定。

NEDAによると、台風30号による被害額は5,711億ペソ。住宅被害が3,252億4,000万ペソで最も多く、以下、鉱工業・サービスが1,160億ペソ、農業が621億1,000万ペソ、インフラが339億8,000万ペソなどと続く。NEDAは台風被害が今年と来年の経済成長率をそれぞれ0.3ポイント押し下げると報告している。

被災地の経済および生計手段の回復、経済活動と社会水準を被災前に戻すとともに、自然災害への順応力を引き上げる「再建支援計画」 とやらには、大いに期待したいものです。 (企画倒れにならないことを祈ります。)





* * * * *



にほんブログ村 旅行ブログへ にほんブログ村 旅行ブログ フィリピン旅行へ にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ

本日も "ポチッ" よろしくお願いします。 m(_ _)m




世界の家庭料理レシピサイト タベラッテ


↑ フィリピン料理モドキや、フィリピン食材を使ったレシピを投稿






  
Posted by harana at 16:20Comments(0)

August 05, 2013

◇ 英語で フィリピン Cooking ! !


san miguel


*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*


先週、フィリピン大好き女子 に誘われて、心斎橋の ”語学とおけいこスペース C-Flat さん” で開催された ”英語でフィリピン Cooking!!” というイベントに参加してきました。


フィリピン人のダリアさんが、英語でフィリピンの文化や現地フードを紹介されたあと、実際にフィリピン料理をいただく、という企画。



お料理のメニューです。

menu

このほかに、バナナの揚げ春巻き ”Turron (トゥロン)”、当ブログでも何度も登場している ”ドライ・グリーン・マンゴ”、”San Miguel ビール”も登場。

メインは、ダリアさんによる 今を時めく (笑) "Sisig" の調理実演。 日本で入手できる材料を利用した Sisig でしたが、そのアイデアにはうなってしまいました。 



phil cooking

[左上] 奥から ”Sisig”、"Chiken Adobo”、"ダリアさん特製サラダ”

[右上] 酸っぱいスープ ”Sinigang” 調理中。 トマトを丸ごと3個入れてました。 あとで潰すから大丈夫。 これは楽チン♪ (^ ^)

[右中] P国の国民食 ”Adobo” は家庭によって作り方も様々。 こちらはポテトとパイナップルが入っていました。

[下右] B級グルメ ”Sisig” は、挽肉をメインに豚頬肉、鶏レバーを少量追加。 これなら簡単。 あと、Pork Brain (敢えて英語で書きます/笑)の代わりにマヨネーズを投入。

[下中] P国でビールといえば、これ San Miguel Pale Pilsner

[下左] バナナの揚げ春巻き ”Turron”、外はパリパリ、中はクリーミー。 


* * *



ここで朗報です。 同じイベントが場所を変えてもう一度開催されます。 今度は、最近TVでも何度か紹介されている、”男性でも一人で気軽にスイーツを楽しめるスイーツカフェ【スイーツ・オ・レ】 さんにて。 コラボ企画だそうです。


【日時】2013年8月22日(木)19:30〜21:30

【参加費】3,500円 

【食事形式】形式:着席オードブル形式(各種お料理・デザート)
        ドリンク:2ドリンク付き(アルコール・ソフトドリンク)
             3杯目以降はキャッシュオン


【お申込み方法】freespace.cflat@gmail.com まで

詳しくは C-Flat さんのブログをご参照ください →


※ このイベントで通訳とお料理の解説をさせていただくことになっています。 (^ ^;


定員20名だそうです。 参加ご希望の方は、お早めにお申し込みくださいね!




* * * * *


にほんブログ村 旅行ブログへ にほんブログ村 旅行ブログ フィリピン旅行へ にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ

本日も "ポチッ" よろしくお願いします。 m(_ _)m




世界の家庭料理レシピサイト タベラッテ


↑ フィリピン料理モドキや、フィリピン食材を使ったレシピを投稿




  
Posted by harana at 15:05Comments(0)

May 28, 2013

◇ フィリピン食材、只今急増中 @楽天


phil food

*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*

これまで、P国現地で調達したおススメ食材を度々ネタにしてきましたが、日本で入手できないものも多々あります。 先日 アップした Lucky Me! の Pancit Bihon を楽天で見つけたので、他にもないかと検索してみたところ、いつの間にやら楽天内にフィリピン食材がどっと増えていました。
一時、フィリピン食材を扱っているショップがあってここでも紹介はしたのですが、いつのまにか撤退されたようで、しばらく楽天からフィリピンフリークが求めるような商品は消えていたのでビックリです。

これまでに日本ではまず見かけなかったアイテムが、今後もますます登場しそうな気配♪ 例えばこんなものを見つけました ↓ 




kare kare【Mama Sita’s】Kare Kare (カレカレ)ソース

Mama Sita's のパウダー状インスタントミックスはよく見かけますが、このドイパック入りペースト状のものは、日本では初めて見ました。 Menudo(メヌード) のペーストもありました。 ただ、このシリーズで大受けしそうな これ がまだないのが残念!
P国現地では、Mama Sita's のドイパックシリーズに新製品登場。 それらは近日中にアップするつもりです。

 当ブログでの紹介記事 ↓
  ◇フィリピン料理のインスタントペースト


* * *
             



sisig【Mama Sita’s】Capampangan Sisig(シシグ) の素

近頃では、Adobo (アドボ) を抜いて、フィリピン料理の代表格的な位置づけにあるシシグ。 特にB級グルメとしてTV放映されて以降、人気は急上昇。 ワード検索で当ブログにアクセスされる方も多いようです。 正規輸入ではないかもしれませんが、あちらこちらでこのアイテムをよく見かけるようになりました。 遂に楽天にも登場です。


 当ブログでの紹介記事 ↓
  ◇フィリピン料理 "SISIG (シシグ) " のインスタントミックスでパスタ
  ◇フィリピンの B級グルメ ”Sisig (シシグ)” をお探しですか?


* * *
             



pinapaitan
【Mama Sita’s】Pinapaitan (ピナパイタン) の素


P国現地で Sisig ミックスが新製品としてリリースされた際、同時に発売されたのがこのアイテムです。 同じく一緒に発売された Pansit Bihon (パンシット・ビーフン)の素 も登場しています。
このアイテムを購入しようとする人は、かなりの通。 P国フリーク度最高レベルくらいかも。



 当ブログでの紹介記事 ↓
  ◇フィリピン料理のインスタントペースト (パッケージ写真のみ掲載)


* * *
             



skyflakes
【Sky Flakes】クラッカーサンドイッチ Tsokolate (チョコラーテ)味

超ロングセラーのクラッカー、Skyflakes も新フレーバーが次々とリリースされています。 スペイン伝来のP国の伝統的食習慣 Tsokolate 味が日本で買えるようになるとは♪ 
もうひとつ、P人の大好きな コンデンスミルク味 も登場。


 当ブログでの紹介記事 ↓
  ◇フィリピン食品商談会 & FOODEX JAPAN 2012
  ◇フィリピンブース@アジア・フード・ショー2012
  ◇フィリピンのロングセラー・クラッカーにニュー・フレーバー


* * *
             



pineapple【FruitGems】ドライパイナップル

今回の発見で、最も驚いたのがこのアイテム。 パッケージ画像を見つけた時は、自分の目を疑いました。 こちら で紹介したものの、まさかこれが日本で発売されるとは!!!
先日渡比した際も、お土産に大人買いしてきました。 あちらこちらに配ったら、みなさん「美味しい!」を連発。 せっかく日本に輸入されているのだから、食べてみる価値大ですよ。 
ドライマンゴー もありますが、自信を持っておススメするのは絶対にパイナップルの方!


 当ブログでの紹介記事 ↓
  ◇次世代のフィリピン土産王・・・ になり得るかも?


* * *
             



boy bawang
【Boy Bawang】Cornik (コーニックス) ガーリック味

このブランドは、もう日本でもかなり有名。 P国現地ではフレーバーもサイズも様々。 日本ではサイズのバリエーションは本国と同じとはいかないけど、レギュラー以外に、 BBQ味 ホットガーリック味 チリチーズ味 のフレーバーが購入可。 
このメーカーもフードフェアで新製品を発表していました。 近日中にアップできればと思っています。




 当ブログでの紹介記事 ↓
  ◇はじけてます! フィリピンの ” コーンスナック ”
  ◇フィリピンのガーリック・ボーイ


* * *
             



lala
【La・La】フィッシュクラッカー レギュラー

可愛いイメージのブランド名とは相反して、パッケージのインパクトはかなり強烈。 一度見たら、絶対に忘れません (笑)
スイートチリ味 もあったんですね。
P国現地では、別の新フレーバーを発見。 あっと驚くようなフレーバーでした。 さすがにあれはまだ日本には入ってきてないはず。 そのうちにアップします。




 当ブログでの紹介記事 ↓
  ◇幻になりかけた フィリピンの”スナック菓子


* * *
             


これらは、楽天内の以下のショップで販売中です。 両店で扱っておられるものもあれば、どちらかだけのものも。

World Food Shop Home さん、
Lucky Me! パンシット各種、Mama Sita’s インスタントミックス、Ligo サーディン缶、 Magnolia アイスクリーム、7D ドライマンゴ、チチャロン、等々。


インド雑貨・アジア雑貨-TIRAKITA さん
Lucky Me! パンシット各種、Mama Sita’s インスタントミックス、UFC バナナケチャップ、Maggi シーズニング、 Knorr インスタントミックス、等々。




このように、日本で入手できるP国食材がどんどん増えてきて、P国が近くなったような気がします。 日本にいながらにして、現地のお味を試せるっていいですね。



* * * * *


にほんブログ村 旅行ブログへ にほんブログ村 旅行ブログ フィリピン旅行へ にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ

本日も "ポチッ" よろしくお願いします。 m(_ _)m




世界の家庭料理レシピサイト タベラッテ


↑ フィリピン料理モドキや、フィリピン食材を使ったレシピを投稿




  
Posted by harana at 09:37Comments(0)

May 23, 2013

◇ PAL (フィリピン航空) の機内食 "マスターシェフ・シリーズ"


naia2

《 PAL Mabuhay Lounge @NAIA 2 》

*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*


ご無沙汰で〜す。 フィリピンに行っていたので、ブログ更新が滞ってしまいました。

今回の渡比目的は、マニラで開催された国際フードフェア視察。 一昨年までは毎年開催されていたフェアですが去年は開催されず、今回から隔年になるそうです。
今年のトレンド、新製品、レストラン情報、と美味しいネタを仕入れていますが、頭と画像を整理するのにまだ少し時間がかかりそう。 (おまけにフェア初日に撮った画像がすべて消滅してしまって、そのショックからまだ完全に立ち直れてないし・・・)

フェアの様子は追々レポートするとして、取り急ぎ、例によってPAL (フィリピン航空) の機内食だけアップしておきます。  特に帰りの Mabuhay クラスにご注目を。



* * * * *


PR407 KIX - MNL / Fiesta (エコノミー) クラス

PR407

メインディッシュ: ビーフのオイスターソース炒め

「ビーフ or チキン?」 CA さんのお決まりの問いかけに、調理法を尋ねることもなく、期待することもなく、(チキンはダメなので) もちろん選ぶ余地なく 「ビーフ プリーズ」 と応える。 と、”おー、久々のヒット!”  感動のあまり、画像が大きくなってしまいました。(笑)
ビーフは柔らかく、コクのあるーソースがしっかり絡まっていて、付け合せの椎茸は小さいながらもかなりの肉厚。 Pancit Canton (パンシット・カントン) っぽい麺は、柔らかすぎずほどよい固さ、野菜もたっぷり。 まったく期待してなかったので、感動はより大 ♪
ただ、デザートの ”京きな粉ぷりん" なるものは想像通り。 一口でギブアップ (^ ^;




* * *




PR408 MNL - KIX / Mabuhay (ビジネス) クラス 

PR408-1

Soda Water with sliced Lemon & Mixed Nuts



帰りは重量オーバー確実なので、貯まったマイレージでビジネスクラスにアップグレード。 
ビジネスクラスのメニューブックによれば、PAL では料理の質を向上させ、豪華で魅力的な食事提供を目指しているのだとか。 そこで企画されたのが国内ではトップクラスのシェフ達6名の起用。 その名も "マスターシェフ・シリーズ" 彼らの独創的な才能を生かした料理で、"究極" のインフライト・ダイニングを体験してもらおう、という試みらしいです。 シェフはフィリピン人のみならず、日本人やタイ人も含まれていてインターナショナル。 飛行地に合わせた料理の提供は、専門のシェフの手による本物を、ということですね。 (^_^)




《 前菜 》

PR408-2

Steamed Prawn and Scallop on Green Papaya Salad
with Coconut Green Chilli Dressing

蒸し車海老と帆立貝柱 未熟のパパイヤサラダ添え
ココナッツ&グリーンチリドレッシングで





PR408-3

数種類用意されたパン、食べ過ぎ防止の為1種類だけにすることに。
ローズマリーの香りが食欲を刺激する〜、白ワインも欲しくなるぅ〜。

 



《 メインディッシュ 》

PR408-4

Bacalao-style Cod fillet by Fernando Aracama
in Tomato Bell pepper sauce with steamed rice

鱈のフィレ・バカラオ風、トマトとピーマンのソースで。 ご飯付


マスターシェフの一人、バコロド出身の Fernando Aracama (フェランド・アラカマ) 氏が手がけた一品です。 フィリピン風料理担当の彼はいくつかのレストランのエクゼクティブシェフをこなし、更にマネージメントにも携わり、またご自身のファミリーネームを冠したファインダイニングレストラン Arcama Filipino Cuisine が、ハイエンドが多く集まる The Fort に昨年オープンしています。

このメインディッシュのソースがウマウマ! (まったくフィリピン風ではなく、イタリアン!) 流石にマスターシェフ! 実はお茶碗サイズのボールに盛られたご飯がついてくるのですが、どうせ食べないと思って即返品しました。 よかった、返品して。 あったらソースと一緒にご飯一杯完食してしまっているところ。 恐ろしや〜。

お食事は和風 (1種類)、洋風 (メイン2種類) からチョイスできます。 ここで選んだのは洋風です。 
和食メニューは Trader's (トレーダース) ホテルのダイニング 「吉祥」 の水木昌弘料理長の考案。 前菜 (鰆の味噌柚庵焼き、諸味噌、鰻巻き、紅白なます、オクラ、山桃)、煮物 (筑前煮)、小鉢 (ほうれん草胡麻和え)、台の物 (US 牛テンダーロインの照り焼き)、漬け物、味噌汁、甘味、という本格的日本料理。

ちなみに洋風メインのもう一方は、Stuffed Chicken with Mushroom in Tomato Olive Ragout with Rissot Cake (チキンのマッシュルーム詰め トマトとオリーブのラグー、リゾット添え)。 洋風料理担当 Clifton Lyles (クリフトン・ライルス) シェフによるものです。





《 デザート 》

PR408-5

Premium Ice Cream

アイスクリームのフレーバーは、ダブルダッチ/ウベ/チョコレートの3種。
P国らしくウベ (Ube=紅芋)を選ぶべきでしょうが、敢えてダブルダッチを。





PR408-6

Little Oscar


Sans Rival (サン・リバル) のお一人様バージョンがこの Little Oscar (過去の投稿 参照)。 で、 Sans Rival とは、メレンゲに砕いたカシューナッツを混ぜてオーブンでシート状に焼いたものと、濃厚なバタークリームを何層にも重ね、トッピングにもカシューを散りばめたフィリピンでは伝統的な定番スウィーツのひとつ。 直訳すれば、「無敵」。 他の追随をゆるさないほどの逸品ってこと・・・・、なのですが、この Little Oscar は他の追随をいくらでも許しそうな代物でした (笑)。 固くてスプーンが入らない! 力づくで切ろうとしたら、周りのコーティングだけが砕けて剥がれてこのありさま。(^_^;

"究極" とまではいかないけど、全体的には満足のいくインフライト・ダイニング♪ ご馳走様でした〜♪



* * * * *


にほんブログ村 旅行ブログへ にほんブログ村 旅行ブログ フィリピン旅行へ にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ

本日も "ポチッ" よろしくお願いします。 m(_ _)m




世界の家庭料理レシピサイト タベラッテ


↑ フィリピン料理モドキや、フィリピン食材を使ったレシピを投稿




  
Posted by harana at 09:46Comments(0)

April 18, 2013

◇お知らせ : フィリピン発 『食』 関連の書籍色々 ”For Sale”


books



◆◆ お知らせ ◆◆


先日 予告 だけはしたものの、そのままになっていたフィリピン発行の書籍の販売準備ができました。
ほんっとに少量で、その上ページ数の割にあまりリーズナブルとはいえない価格になってしまって申し訳ないのですが、よかったら覗いてみてください。 
(日本で販売されているものもありますが、それよりはかなりお安いです。 例:他店様価格 ¥1,470・送料別 → 当ショップ価格 ¥1,000・送料込 )

ショップ トップページ にしばらく載せておきます。
書籍専用のページはこちらです →

いくつかはの本は、ブログでまだ内容を紹介しきれていませんが、徐々にアップしていく予定です。




* * * * *


にほんブログ村 旅行ブログへ にほんブログ村 旅行ブログ フィリピン旅行へ にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ

本日も "ポチッ" よろしくお願いします。 m(_ _)m




世界の家庭料理レシピサイト タベラッテ


↑ フィリピン料理モドキや、フィリピン食材を使ったレシピを投稿



  
Posted by harana at 22:58Comments(0)

April 13, 2013

◇緊急告知! 「フィリピンセミナー」 のお知らせ


seminar 2


*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*


急なことで申し訳ないのですが、明日4月14日(日)、フィリピン観光省とフィリピン観光協議会西日本の共催で「フィリピンセミナー」が開催されます。


セブ島擬似旅行、今注目の英語留学やロングステイ情報など、フィリピンを知るチャンス!!

また、恒例のフィリピン往復航空券が当たる抽選会もあります。 

申し込みは7日まででしたが、まだ定員に余裕があるので当日でも参加できるそうです。
お近くの方、ぜひご参加ください!




seminar


* * *






      [日時]  2013年4月14日(日)14:00 - 16:00 (13:30 開場)

      [場所]  大阪産業創造館  
            大阪市中央区本町1-4-5 [地図]
            TEL : 06-6264-9800



DOT
 



* * * * *


にほんブログ村 旅行ブログへ にほんブログ村 旅行ブログ フィリピン旅行へ にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ

本日も "ポチッ" よろしくお願いします。 m(_ _)m




世界の家庭料理レシピサイト タベラッテ


↑ フィリピン料理モドキや、フィリピン食材を使ったレシピを投稿





   
Posted by harana at 09:25Comments(0)

April 10, 2013

◇予告: フィリピンの 「大根」 やら、「ココナッツ」 やら ・・・


books 1


*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*


本ネタが続いております (^ ^;  こういう場合は大抵、
 1) ネタ不足
 2) 更新するのがめんどくさい
のどちらかの理由によることが多い訳で。 その両方ってこともあるけどね。 


で、今回もまた本ネタです。 でもチラ見せだけですよー。



books 2


写真は、大根 (Labanos ラバノス) にちなんだ絵本、ココナッツやお米を知るための絵本、モリンガ (Malunggay マルンガイ) のミニ教本みたいなの、あと写真撮るの忘れたけどココナッツオイルの本など、植物がらみの本がP国で発行されています。 これらは今のところ日本の Amazon ではヒットしません。 (アメリカではヒットしますが、業者による出品です。)

これらの他に、最近ネタにした これ とか これ とか これ らを含め、ほんの少量なのですが ショップ で販売しようかと準備中。 準備完了したら、またブログ上で告知いたします。

今回は単なる予告だけでした、あしからず〜 m(_ _)m






* * * * *


にほんブログ村 旅行ブログへ にほんブログ村 旅行ブログ フィリピン旅行へ にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ

本日も "ポチッ" よろしくお願いします。 m(_ _)m




世界の家庭料理レシピサイト タベラッテ


↑ フィリピン料理モドキや、フィリピン食材を使ったレシピを投稿





  
Posted by harana at 10:45Comments(2)

March 27, 2013

◇フィリピン・スウィーツでコラボ


ivory 1


*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*


いきなりですが、Leche Flan (レチェフラン=フィリピン風プディング) を写した今回のトップ画像 、"素敵!" でしょ?
何故なら、私が撮ったのではなく、借り物だからで〜っす。 (^ ^;  


実は、フィリピンつながりではないのですが、ネット上で知り合ったあるお洒落なサイトさんとコラボをさせていただくことになって、そのお知らせもあり、お写真をお借りしました。 




■ ■ ■ お知らせ ■ ■ ■


モダンな和の器をネット販売されている 「器と木のカトラリー *IVORY*」 さんでは、オーナーの gwanko さんセレクトの日本では珍しいイタリア食材も扱っておられて、何度か食材を購入させていただいたことから、お付き合いが始まりました。


IVORY さんのブログ [和食がおいしいね*] では、いつも楽しい企画が催されています。 例えば、応募して正解するとプレセントがもらえるアンケート&クイズラリー。  先日、このクイズの題材に Leche Flan を採用していただいたのです! ヒントが隠された画像にもフィリピンのあるものが・・・


こちらの写真をよーく、ご覧ください。 これを使ってのクイズです。

ivory 2

冷蔵庫の中に大量の卵が溜まっていたので、プリンを作ってみました♪

ここで問題!

Q. じつはこれ、外国のカスタードプリンのレシピを参考にして
   作ってみたものです。次のうちどの国のものでしょうか?
  
   ア. イタリア
   イ. ベトナム
   ウ. スペイン
   エ. フランス
   オ. ポルトガル
   カ. フィリピン


というような内容のクイズでした。 
スタイリング・お写真が奇麗過ぎるからでしょう (笑)、読者の方々はフィリピンのプリンだとは思いもよらなかったようで、正解者はたったお二人でした。(笑)

実際のクイズ掲載サイトはこちら → 出題 & 回答


* * *


上記のクイズ自体はもう締め切られましたが、本当の意味でのコラボはこれから。


次に gwanko さんが登場させたのが 「イースタースィーツ企画」 と題した Leche Flan の 「つくレポ募集」。 ここに掲載される Leche Flan のレシピを当方から提供させていただきました。


ivory 3

お借りしたトップ写真は、この企画のために撮られたお写真でした。

応募者全員に IVORY さんでの 「送料無料権」 がプレゼントされます。  あと、応募者の内2名の方に gwanko さんもお気に入りのあるものがプレゼントされるのですが、その景品に 当ショップ で扱っている Capiz (カピス) 製ナプキンリングが選ばれました♪♪♪

応募要領はこちら →   あるイタリア食材を使ったアレンジも掲載されています。 
当ブログ読者のみなさんも、是非是非参加してくださいね。 (締切4月2日)


そして、そしてまだコラボは続きます。 つくレポ締切後には、応募作品、プレセント当選者の発表があります。  その時に、(ここから小声でこっそり) 当ショップ からのあるお得なお知らせが発表される・・・はずです。 
気になる方は、IVORY さんのブログ [和食がおいしいね*] で、 Leche Flan のつくレポ作品発表をチェックしていてくださいね。 




* * *

器と木のカトラリー *IVORY* さんのサイトです↓

ivory 4

右サイドバー上には、「イースタースィーツ企画」 をお知らせする画像が

扱っておられる器やカトラリーは、手のぬくもりを感じられるものばかり。 フィリピン製品はハンドメイドが多いので、イメージは違ってもどこか相通じるものを感じます。
イタリア食材もおススメですよ〜!





* * * * *


にほんブログ村 旅行ブログへ にほんブログ村 旅行ブログ フィリピン旅行へ にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ

本日も "ポチッ" よろしくお願いします。 m(_ _)m




世界の家庭料理レシピサイト タベラッテ


↑ フィリピン料理モドキや、フィリピン食材を使ったレシピを投稿





  
Posted by harana at 16:46Comments(0)

February 05, 2013

◇フィリピンのフリーペーパー、"Primer" vol. 59


primer vol.59

《 Primer Vol.59 》


*~*~*~*~*~*~*~*


[◇フィリピンのプロビンス、Central Visaya (中部ヴィサヤ)地方、Bohol へ ] シリーズの途中ですが、 【マニラ発 ・ 快適生活推進フリーペーパー "Primer" 】 の最新号 Vol. 59 が届いたので、先にこちらのお知らせを。



【マニラ発 ・ 快適生活推進フリーペーパー "Primer" 】 の最新号
Vol. 59 が届きました。

今号の特集は、マカティの * Salcedo (サルセド) * この辺りは、古くから高級住宅地として知られたエリアだけあって、名店揃い。 

 テーマは "歩いてみつける、都会のオアシス サルセドを歩く。" 

    ● サルセドで再発見 ホントに美味しいレストラン
   
    ● ここは見逃せない! マストトライのお店を一挙紹介

    ● お酒好きにはたまらない 厳選5店といえばこちら

    ● いつもの穏やかな時間をさらに充実
 
  と、サルセド情報は盛りだくさん。  

 当ブログで紹介したことのある こちらこちら もピックアップされています。 

 


* * *


そして今月は、隔月で寄稿させていただいている 『食に関するコラム ”フィリピン食彩紀行 ”』 の掲載月です。 
今回のトピックは、キューバ風ご飯 ”Arroz a la Cubana” (P.24)、 こちらもよろしく! です m(_ _)m



* * *


ウェブ上での閲覧・ダウンロード 
これまで、ウェブ上で Primer 誌を閲覧、ダウンロードするためには専用のファームでの申込みが必要でしたが、WEB 版 Primer トップページ から、最新号が pdf で閲覧できるようになっています。 右サイドバーのプライマー表紙画像をクリックするだけです。
「クリック」ひとつで最新号の中身が閲覧できるのはうれしいですね。

また、こちら からは 創刊号〜最新号までのすべての紙面が閲覧できます。






* * * * *


にほんブログ村 旅行ブログへ にほんブログ村 旅行ブログ フィリピン旅行へ にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ

本日も "ポチッ" よろしくお願いします。 m(_ _)m




世界の家庭料理レシピサイト タベラッテ


↑ フィリピン料理モドキや、フィリピン食材を使ったレシピを投稿




  
Posted by harana at 15:14Comments(0)

December 05, 2012

◇フィリピンのフリーペーパー、"Primer" vol. 57


primer vol.59


《 Primer Vol.57 》


*~*~*~*~*~*~*~*


[◇ フィリピンのプロビンス、Central Visaya (中部ヴィサヤ)地方、Bohol へ ] シリーズの途中ですが、 【マニラ発 ・ 快適生活推進フリーペーパー "Primer" 】 の最新号 Vol. 57 が届いたので、先にこちらのお知らせを。



【マニラ発 ・ 快適生活推進フリーペーパー "Primer" 】 の最新号
Vol. 57 が届きました。

今号の特集は、マカティの * Jupiter (ジュピター通り) * この辺りは、古くからワンランク上の優れた名店が集まるエリアです。 

 隠れた名店探しに行こう ”勝負店はジュピター” と題して、

    ● 隠れレストランを探せ 1・2
   
    ● 夜更かしスポットでお酒と音楽に酔う

    ● 「キレイ」も「スクール」もお任せあれ!!

    ● 見つけた絶品イタリアン
 
    ● おしゃれ家具通

 と、イベントの多いこの季節に役立ちそうな情報を網羅。 是非活用して!




* * *


そして今月は、隔月で寄稿させていただいている 『食に関するコラム ”フィリピン食彩紀行 ”』 の掲載月です。 今号のタイトルは 「クリスマスの風物詩」(P.24)、 こちらもよろしく! です m(_ _)m



* * *


ウェブ上での閲覧・ダウンロード 
これまで、ウェブ上で Primer 誌を閲覧、ダウンロードするためには専用のファームでの申込みが必要でしたが、WEB 版 Primer トップページ から、最新号が pdf で閲覧できるようになっています。 右サイドバーのプライマー表紙画像をクリックするだけです。
「クリック」ひとつで最新号の中身が閲覧できるのはうれしいですね。

また、こちら からは 創刊号〜最新号までのすべての紙面が閲覧できます。






* * * * *


にほんブログ村 旅行ブログへ にほんブログ村 旅行ブログ フィリピン旅行へ にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ

本日も "ポチッ" よろしくお願いします。 m(_ _)m




世界の家庭料理レシピサイト タベラッテ


↑ フィリピン料理モドキや、フィリピン食材を使ったレシピを投稿




  
Posted by harana at 10:30Comments(0)

October 03, 2012

◇フィリピンのフリーペーパー、"Primer" vol. 55


primer vol.55

《 Primer Vol.55 》


*~*~*~*~*~*~*~*


【マニラ発 ・ 快適生活推進フリーペーパー "Primer" 】 の最新号
Vol. 55 が届きました。

今号の特集は、* 太陽の楽園・ダバオ * ダバオの見どころが満載なのですが、その中でも 

 〜ダバオの食を味わい尽くす〜 と題して、

    その1 イチオシは何と言っても新鮮なマグロ
   
    その2 味にうるさいグルメも大満足!

    そのほか、お土産屋さんから、フルーツマーケットまでグルメ情報が充実!


 すぐにでもダバオに飛びたい気分になります。 



それから、トップ写真でもお分かりのように、(実は前号からなのですが) 表紙デザインがリニューアルされています。 ページ数も増えてますよ。



* * *


そして今月は、隔月で寄稿させていただいている 『食に関するコラム ”フィリピン食彩紀行 ”』 の掲載月です。 今号のタイトルは 「暑い国ならではの生活の知恵」(P.31)、 こちらもよろしく! です m(_ _)m




* * *


ウェブ上での閲覧・ダウンロード 
これまで、ウェブ上で Primer 誌を閲覧、ダウンロードするためには専用のファームでの申込みが必要でしたが、WEB 版 Primer トップページ から、最新号が pdf で閲覧できるようになっています。 右サイドバーのプライマー表紙画像をクリックするだけです。
「クリック」ひとつで最新号の中身が閲覧できるのはうれしいですね。

また、こちら からは 創刊号〜最新号までのすべての紙面が閲覧できます。






* * * * *


にほんブログ村 旅行ブログへ にほんブログ村 旅行ブログ フィリピン旅行へ にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ

本日も "ポチッ" よろしくお願いします。 m(_ _)m




世界の家庭料理レシピサイト タベラッテ


↑ フィリピン料理モドキや、フィリピン食材を使ったレシピを投稿




  
Posted by harana at 12:48Comments(0)

September 10, 2012

◇フィリピンの伝統的スウィーツ ”Biko (ビコ)” & ◆ お知らせ ◆


biko 1


*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*


日曜日の朝、朝食用のバナナがなかったので、マイ自転車で開店直後のスーパーへひとっ走り。 帰る途中、ご近所に住む お料理上手のPノイ君 とバッタリ。 (時々 こんなの や、こんなのこんなの をご馳走してくれる B君です。) 
お互い同じスーパーを利用しているので、てっきりスーパーに行くのかと思いきや、彼の自転車の籠は既に何かでいっぱい。 行き先を尋ねると、友人宅に Empanada (エンパナーダ=ミートパイ) を作りにいくのだとか。 彼の家にはオーブンがないので、友人宅のオーブンを借りるのだそうです。 「あっ、Biko ならあるよ」 と自転車の籠からフィリピンの伝統的ライスケーキ Biko (ビコ) を1パック取り出して、くれました。 なるほど、籠の中は Biko だったのか。 おそらく Empanada のネタも仕込み済みだったんだ。  Empanada も Biko も教会に持っていくのだそうです。 そっか、日曜日だもんね。  




いただいた Biko は、出来たてらしくホカホカでした。

biko 2


Biko の表面にところどころ見える黄色いものは、Langka (ランカ=ジャックフルーツ)でしょうか?  黒っぽいのは豆? 小豆のようにも見えるけど、小豆よりは小さいし・・・。 今度会ったら聞いてみよう。

【追記】黒っぽいのは「黒米」でした (^ ^;






biko 3


Biko はマンゴと一緒にいただくのが習慣みたいですが (確か、あの時 も)、完熟マンゴなど常備してるわけもなく・・・。  と、いただきもののマンゴピクルスがあるのを思い出して添えてみました。 熟す前のマンゴをマンゴビネガーに漬けた、酸っぱくて、甘くて、ちょっと塩辛い (多分、日本人には)摩訶不思議な味のピクルスでした。 (このピクルスは、またそのうち登場する予定。)

で、Biko はどうかというと、パックの蓋を開けた途端、ココナッツミルクの香りがプ〜ン。 空腹だったので、お味みというよりひと塊の半分ほどをいきなりパクリ。  なんとも 「ほどよい甘さ」 じゃありませんか♪♪♪。 もち米のヘビーさも忘れそう。 本国ではこうはいかないね。 一口でもうギブアップしたくなるもん。 日本に住んでもう長いB君、味覚が日本人寄りになってきたのかも。 B君、この路線でまた何か作ってくださ〜い。 


* * *




◆◆ お知らせ ◆◆


さて、お知らせです。 今週水曜日からインテックス大阪で 『フードテック 2012』 が開催されます。 会場内では同時に 『アジア・フード・ショー2012』 が企画展示され、フィリピンの製造業者も数社出展予定です。 アジア各地からフルーツやお茶などユニークな食材・飲料が出展され、一部試食ありとのこと。 詳細は下記の通りです。 お時間があれば、是非どうぞ。

= 記 =

   名称:フードテック 2012
   会期:2012年9月12日-14日
   開催時間:10:00 - 17:00 (最終日は16:30 まで)
   会場:インテックス大阪2号館
   入場料:1,500円(インターネット事前登録者、招待状持参者は無料)


   ※出展者プレゼンテーション (一例)
     「フィリピンのミルクフィッシュ:凄いサカナ」
      Fisher Farms, Inc. (FFI)
      Chief Executive Officer イメルダ J. マダラン氏
      9月12日 12:00〜12:40 2号館内特設会場にて




* * * * *


にほんブログ村 旅行ブログへ にほんブログ村 旅行ブログ フィリピン旅行へ にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ

本日も "ポチッ" よろしくお願いします。 m(_ _)m




世界の家庭料理レシピサイト タベラッテ


↑ フィリピン料理モドキや、フィリピン食材を使ったレシピを投稿



  
Posted by harana at 14:49Comments(8)

August 27, 2012

◇フィリピンの B級グルメ ”Sisig (シシグ)” をお探しですか?


sisig 1


*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*


数時間前に気づいたのですが、当ブログのアクセス数が先週の金曜日 (8/24) から大変なことになっていました。 金曜日の午後8時前後に一気にアクセスが上昇したようです。 この日は、その後数時間で平均の8倍ものアクセスがあり、携帯からのアクセスに至っては、普段なら10件あるかないかなのに、なんと 141件!!!
どうなってるんだ、と探ってみたところ、Google や Yahoo などの検索サイトからのアクセスがほとんど。 で、その検索ワードは、「シシグ」、「フィリピン料理、シシグ」、「シシグの作り方」、「フィリッピン料理 sisig」、「フィリピンのシシグ」、「ししぐ」等がトップ上位を占めています。 中には「フィリピン料理シシ」なんていうのも (笑)。


何故 「シシグ」 でのアクセスが多かったのかというと、どうやら当日 (2012/8/24 19:00 - 20:54)放送された、「24時間テレビ直前SP  なんでもワールドランキング ネプ&イモトの世界番付」 で 「世界のB級グルメベスト5」 と題して日本で食べられる世界各国のB級グルメが紹介されていたのですが、そこにシシグが登場したらしいのです。 



ネットで探し回ったら、番組の動画がみつかりました!! → (シシグは約95分間の内、52分40秒過ぎに登場します。 実はその前に、37分30秒過ぎにもフィリピンのあるものが登場するんですけどね。)


B kyu 1



動画をみてあらビックリ! なんと、なんと、なんと、ベスト5の1位が ♪シシグ♪ だったのですよ〜 (^_^)/  



B kyu 2



ソムリエの田崎真也さんは、シシグに15点満点中、15点をつけられました。 スタジオでの試食も大好評で、嵐の桜井君 (よね?) もお気に入りのご様子でした。 (*^_^*)



ここ4日間、当ブログでは 「◇フィリピン料理 "SISIG (シシグ) " のインスタントミックスでパスタ」 へのアクセスがダントツだったのですが、この投稿は本来の シシグのあるべき姿を紹介しているわけではないので、アクセスされた方々の多くはがっかりされたのではないでしょうか?  タイトルに 「SISIG」、「シシグ」 とつくものは、これ1件だからここに集中してヒットしてしまったのでしょうね。
もう時すでに遅しかもしれませんが、まだ Sisig 検索をされている方のために、過去の Sisig が登場する投稿を掲載しておきます。(↓)


 ◇フィリピン料理の検索キーワード

 ◇フィリピン・マニラ のシーサイドマーケット&レストラン ( 前編 )

 ◇モダン・フィリピン・キュイジーヌ

 ◇フィリピンのプロビンス、Pampanga (パンパンガ)州へ [ Vol. 1 クッキングデモ ]

 ◇フィリピン産 "おさかな缶詰” をもうひとつ

 ◇フィリピン料理 "SISIG (シシグ) " のインスタントミックスでパスタ

 ◇フィリピンのウイークエンド・マーケット @ Q.C. 2012/05 [Vol.1 凝りもせず]

【追加 (2012.09.24)↓ 】
 ◇フィリピンの B級グルメ 、「Sisig (シシグ) ”モドキ”」




フィリピン料理は Adobo (アドボ) とSinigang (シニガン) ばかりではありません。 フィリピンにご旅行の際は、是非、是非、 Sisig もお試しくださいね。 (私のお勧めは、正統派ではありませんが、ツナ・シシグですよ〜。)



* * *




sisig mix
シシグをご家庭で作るなら、インスタントミックスが便利。
Mama Sita's ブランドのシシグミックスは、日本にはまだ正規輸入はされていないはずなのですが、ここ とか ここ で買えるみたいです。


インスタントミックスを使ったレシピが掲載されているレシピブックは→ こちら。(売切れました)





または、缶詰が手っ取り早いですね (こちらこちらこちら





 



* * * * *


にほんブログ村 旅行ブログへ にほんブログ村 旅行ブログ フィリピン旅行へ にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ

本日も "ポチッ" よろしくお願いします。 m(_ _)m




世界の家庭料理レシピサイト タベラッテ


↑ フィリピン料理モドキや、フィリピン食材を使ったレシピを投稿



  
Posted by harana at 20:29Comments(4)

August 07, 2012

◇フィリピンのフリーペーパー、"Primer" vol. 53


primer vol.53


《 Primer Vol.53 》


*~*~*~*~*~*~*~*


【マニラ発 ・ 快適生活推進フリーペーパー "Primer" 】 の最新号
Vol. 53 が届きました。



バタンガスでのランチレポート の途中ですが、Primer 最新号が届いたので、こちらのお知らせを先に済ませておきます。


今号の特集は、* Adventure in Palawan、フィリピン最後の秘境で体験する魅惑のアドベンチャー *。 
今大注目の Colon に Puerto Princesa のエコツーリズム、とパラワンの魅力がばっちりレポートされていますよ。



* * *



そして今月は、隔月で寄稿させていただいている 『食に関するコラム ”フィリピン食彩紀行 ”』 の掲載月です。 今号のタイトルは 「野菜? 果物?」(P.23)、 こちらもよろしく!




* * *


ウェブ上での閲覧・ダウンロード 
これまで、ウェブ上で Primer 誌を閲覧、ダウンロードするためには専用のファームでの申込みが必要でしたが、WEB 版 Primer トップページ から、最新号が pdf で閲覧できるようになっています。 右サイドバーのプライマー表紙画像をクリックするだけです。
「クリック」ひとつで最新号の中身が閲覧できるのはうれしいですね。

また、こちら からは 創刊号〜最新号までのすべての紙面が閲覧できます。






* * * * *


にほんブログ村 旅行ブログへ にほんブログ村 旅行ブログ フィリピン旅行へ にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ

本日も "ポチッ" よろしくお願いします。 m(_ _)m




世界の家庭料理レシピサイト タベラッテ


↑ フィリピン料理モドキや、フィリピン食材を使ったレシピを投稿




  
Posted by harana at 13:20Comments(0)

June 06, 2012

◇フィリピンのフリーペーパー、"Primer" vol. 51


primer vol.51


《 Primer Vol.51 》


*~*~*~*~*~*~*~*



【マニラ発 ・ 快適生活推進フリーペーパー "Primer" 】 の最新号 Vol. 51 が届きました。


今号の特集は、* ラブ ♥ ラブ バタンガス * 
 ・Plan 1: Dive
   紺碧の海に広がる七色の世界へ、いざ Dive!

 ・Plan 2: Stay
   海を臨む絶景リゾートで至福のひとときを!

 ・Plan 3: Visit
   フィリピン革命の舞台となったヘリテージハウスと街並。 

 ・Plan 4: Heal
   世界のメディアが注目するヘルス・スパリゾートへ。   


これまでに、当ブログでも紹介したことのある場所も登場しますよ。 夏休みの旅行を計画中のみなさん、是非ご参考にどうぞ。



* * *



そして今月は、超久々に 『食に関するコラム ”フィリピン食彩紀行 ”』 を寄稿させていただいております。 (P.31) こちらもよろしく!





* * *


ウェブ上での閲覧・ダウンロード (2012/6/6)
これまで、以下(↓)のご案内をしていましたが、WEB 版 Primer トップページ、右のサイドバーの表紙をクリックすると、最新号が pdf で閲覧できるようになっていました。 暫定的なものなのか、(↓)の従来のシステムが廃止になったのか、あるいは継続しているのか、定かではないのですが、とにかく 「クリック」ひとつで最新号の中身が閲覧できるのはうれしいですね。


Primer のウェブサイト上で、「PDFファイル無料配信サービス」 がご利用になれます。
本誌版プライマーを手に入れることが出来ないフィリピン国内の遠方にお住まいの方や、日本・フィリピン以外の海外にお住まいの方でも、簡単にウェブサイト上でフリーペーパーの閲覧・ダウンロード・印刷ができる便利なサービスです。

※閲覧、ダウンロードには専用のフォームへの記入が必須となります。手順は こちら
登録したメールアドレスへは、毎月 Primer メールマガジンも配信されるそうです。」


それでもやはり、「本誌版のプライマーが欲しい!」 という方は定期購読 (↓)をどうぞ。(日本国内限定です。)



Primer 定期購読について

日本での設置場所は、フィリピン観光省(東京・大阪)、トラベルカフェ・フィリピン Tokyo 店 とのことですが、定期購読を希望される方には、発送もしていただけるそうです。
※送料・事務手数料は有料です。 詳細は こちら をご参照ください。







* * * * *


にほんブログ村 旅行ブログへ にほんブログ村 旅行ブログ フィリピン旅行へ にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ

本日も "ポチッ" よろしくお願いします。 m(_ _)m




世界の家庭料理レシピサイト タベラッテ


↑ フィリピン料理モドキや、フィリピン食材を使ったレシピを投稿




  
Posted by harana at 09:29Comments(0)

June 03, 2012

◇ TV 番組情報 - 全世界で活躍するフィリピン人出稼ぎ労働者


batangas


*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*


P国から帰国したばかりでまだ写真の整理ができていないし、背後のTV中継も気になるし (サッカー中継現在 日本 1:オマーン 0)、ブログを更新できるような状態ではないのですが、急遽お知らせしたい TV番組があるので用件のみの更新です。 放送日は明日! お見逃しなく! (番組の最後にフィリピン製品のプレゼント企画があるかも・・・です。)



■■  TV 番組情報  ■■


・タイトル:未来世紀ジパング 〜沸騰現場の経済学〜
      我が家に、家政婦が来る日〜進化する出稼ぎ大国

・番組内容:全世界で活躍するフィリピン人出稼ぎ労働者。
       フィリピン政府は国策として出稼ぎ戦略を押し進
       めていた。その波は日本にも向き始めている!
       日本はどう対応するのか?

・放 送 局:TV 東京 (大阪は、TV大阪 7ch )

・放送日時:2012年6月4日(月) 22:00PM-






* * * * *


にほんブログ村 旅行ブログへ にほんブログ村 旅行ブログ フィリピン旅行へ にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ

本日も "ポチッ" よろしくお願いします。 m(_ _)m




世界の家庭料理レシピサイト タベラッテ


↑ フィリピン料理モドキや、フィリピン食材を使ったレシピを投稿








  
Posted by harana at 20:37Comments(0)

May 08, 2012

◇もっと楽しいフィリピン


phil seminar



*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*


It's more fun in the Philippines

〜 もっと楽しいフィリピン 〜



緊急告知です。 来る5月13日(日)、フィリピン観光協議会西日本・フィリピン政府観光省主催のフィリピンセミナーが開催されます。
申し込みは5月7日までということですが、空席があればまだ参加できるかも。 ご希望の方は、一度観光省に問い合わせてみてください。



= 記 =

【日時】 2012年5月13日(日)
     14:00 - 16:00 (13:30 開場)

【場所】 大阪産業創造館
     大阪市中央区本町 1-4-5 (堺筋線堺筋本町駅下車12番出口)

【内容】 ・フィリピンセミナー
     ・英会話留学
     ・リタイアメント
     ・フィリピンの魅力的な「食」の紹介
 
【参加費】 無料

【プレゼント】 抽選で関空〜マニラ往復航空券、他

【お問合せ・お申込み】 フィリピン観光省 (06-6251-2400)





* * * * *


にほんブログ村 旅行ブログへ にほんブログ村 旅行ブログ フィリピン旅行へ にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ

↑ 本日も "ポチッ" よろしくお願いします。 m(_ _)m





世界の家庭料理レシピサイト タベラッテ


↑ フィリピン料理モドキや、フィリピン食材を使ったレシピを投稿








  
Posted by harana at 09:46Comments(0)

March 05, 2012

◇フィリピン食品商談会 & FOODEX JAPAN 2012


southern phil


*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*


3月6日(火)から幕張メッセで FEEDEX JAPAN 2012 が開催されますが、海外出展ゾーンにはフィリピンからも CITEM ( PHILIPPINES CENTER FOR INTERNATIONAL TRADE EXPOSITIONS AND MISSIONS ) 率いる18社が参加することになっています。

その内の13社が一足先に大阪で食品商談会を開催するというので、覗いてきました。
出展企業がブースを設けて商品を展示していると思って出かけていったのですが、そうではなく完全な予約制商談会。  予め希望する企業との商談を申請し、それに基づいて商談スケジュールがセッティングされるというシステムで、各企業のテーブルでは、15分、または30分刻みに商談が行われていてどこも盛況のようでした。
たまたまスケジュールに短時間の空ができたテーブルが数社あったので、お話を伺ってみましたが、彼らが商談用に持ち込んでいたご自慢の商品は、本国でも未発売、あるいはまだ全国展開していない新製品等が多く、非常に興味深いものでした。
全参加企業の製品をチェックできなかったのは残念ですが、出展商品のいくつかをご紹介します。


* * *



mlgs

Malunggay (マルンガイ=モリンガ)ティー

「奇跡のハーブ」 マルンガイ入り製品を多数商品化しているメーカーの新製品のひとつ。 他にも面白い新製品がありました。 できればそれは別の機会にご紹介したいと思います。



* * *



herbanext

Roselle (ローゼル)加工品各種。

不思議な植物なので帰宅して調べてみたら、(色のせいでしょうか?) ハイビスカスティーに利用されるとのことですが、「Flower」だというサンプル(↑写真)を味見してみたら、食感といい酸味といい、干したクランベリーに似ているような気がしました。 flower というより 「萼(がく)・苞(ほう)」のようです。
記憶が正しければ、昨年の IFEX (International Food Exhibition Philippines) でトレンディー賞を受賞していた製品ではなかったかと。 あと、ジャムはまるでルビーの輝き。 美味しそうでした。



* * *




skyflakes

Sky Flakes の Tsokolate (チョコラーテ)フレーバー

超ロングセラーのクラッカー、スカイフレークスにチョコレートクリームをサンドしたニューアイテム。 クッキーではなく塩味のクラッカーにチョコレート? 一瞬引いたけど、これはいける! 塩味と甘さのバランスが絶妙。 Wサンドってのもいいね。 



* * *



rfm

ヘルシー志向のチキン加工品。

コーンビーフならぬ、コーンチキンは発表されたばかり。 シェアの大きい RFM 社製品ですが、まだ本格的に全国展開されていないアイテムです。 これを Sisig にするのがおススメ、と担当者。 



* * *



fairtrade

各種フェアトレード製品

もう閉会時間だったので、お話を聞くことができなくて残念。 



* * *



nature's


こちらも撤収中のテーブルに飛び込み。 かろうじて梱包寸前の製品を撮らせていただくことができました。



* * *



これら(↑)はごく一部。 お時間があれば、是非 フィリピンブース@FOODEX へ


foodex


 ブース No. 5C03  
 出展企業 →  →「国別(海外)」をクリック → 国名頭文字「ふ」をクリック → 少し下にスクロール





* * * * *


にほんブログ村 旅行ブログへ にほんブログ村 旅行ブログ フィリピン旅行へ にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ

↑ 本日も "ポチッ" よろしくお願いします。 m(_ _)m





世界の家庭料理レシピサイト タベラッテ


↑ フィリピン料理モドキや、フィリピン食材を使ったレシピを投稿





  
Posted by harana at 09:50Comments(2)

February 20, 2012

◇フィリピンのウイークエンド・マーケット @ Q.C. 2011 [ Vol. 1 移転 ]


cidcor 6


*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*


2010年3〜4月に Q.C. (ケソンシティー) の Lung Center 駐車場で開催されていた ウィークエンドマーケット の様子を投稿しましたが、このマーケットはもうかなり前に別の場所に移転しています。

移転先は元の場所からもほど近い、複合施設 Eton Centris の Centris Walk 内。 丁度 EDSA と Quezon Ave. が交差する辺りに位置し、MRT の Quezon Ave. 駅のそばなので、車でなくても行きやすくなりました。





《 Centris Walk 》

cidcor 1


行ったのは去年の11月、クリスマス前なのでご覧の通りです。





cidcor 3


先日の " フィリピン的食品包装術" に掲載した写真 (本以外) もここで撮影したものです。 


Lung Center で開催されていた頃に比べると、規模が大きくなっているみたい。 それに商品カテゴリー毎のセクション分けが以前よりは徹底されているようで、かなり見やすくなりました。 以前はお肉が吊り下げられているブースの隣で、平気で衣類を売っているような状態でしたからね。 (^ ^;




取扱商品の種類は、やはり食品がダントツに多いですね。 

cidcor 4


フードフェアしかり、最近はマーケットでも
”オーガニック” という文字が目立ちます。





cidcor 5


単なる ”トレンド” でなければいいのですが。




オーガニックであろうとなかろうと、野菜は種類も取扱量も豊富。 

おっと、長くなりそうなので、今日のところはこのへんで。



・・・ 続く ・・・





◆◆◆ お知らせ ◆◆◆

ウィークエンドマーケットや、地方のマーケットなど、市場に関する投稿
が増えてきたので、カテゴリーに 「MARKET / 市場」 を追加しました。





* * * * *


にほんブログ村 旅行ブログへ にほんブログ村 旅行ブログ フィリピン旅行へ にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ

↑ 本日も "ポチッ" よろしくお願いします。 m(_ _)m





世界の家庭料理レシピサイト タベラッテ


↑ フィリピン料理モドキや、フィリピン食材を使ったレシピを投稿





  
Posted by harana at 10:15Comments(0)

February 01, 2012

◇フィリピンのフリーペーパー、"Primer" vol. 47


primer vol.47

《 Primer Vol. 47 》


*~*~*~*~*~*~*~*



【マニラ発 ・ 快適生活推進フリーペーパー "Primer" 】 の最新号 Vol. 47 が届きました。


今号の特集は、

*第1特集* フィリピンをもっと知ろう!、楽しもう! 今日もフィエスタ日和
フィリピン文化を語る上ではずせない 「フィエスタ (お祭り)」 に関するオール・アバウト。 ピックアップされたお祭りは、解説文と共にその開催地の観光スポット、名物料理、お土産、アクセス方法も。 年間のフィエスタ・カレンダーは保存版。



*第2特集* 目指せ! キレイ&男前 サロンガイド
日本人が安心して通えそうなヘアサロンや、男女で利用できるネイルサロンが網羅されています。 それもそのはず、 Primer スタッフの実体験に基づくレポートのようです。


* * *



そして今月は、久々に 『食に関するコラム ”フィリピン食彩紀行 ”』 が掲載されています。 といっても、こちら でお知らせしたように、前号に掲載される予定だった記事が都合で延期になり、代わりに WEB 版に急遽掲載されることになりましたが、内容はそれと同じものです。
【註:但し、フリーペーパー版には訂正を必要とする箇所があります。 訂正内容は、こちら をご参照ください。】



* * *


ウェブ上での閲覧・ダウンロード

Primer のウェブサイト上で、「PDFファイル無料配信サービス」 がご利用になれます。
本誌版プライマーを手に入れることが出来ないフィリピン国内の遠方にお住まいの方や、日本・フィリピン以外の海外にお住まいの方でも、簡単にウェブサイト上でフリーペーパーの閲覧・ダウンロード・印刷ができる便利なサービスです。

※閲覧、ダウンロードには専用のフォームへの記入が必須となります。手順は こちら
登録したメールアドレスへは、毎月 Primer メールマガジンも配信されるそうです。


それでもやはり、「本誌版のプライマーが欲しい!」 という方は定期購読 (↓)をどうぞ。(日本国内限定です。)



Primer 定期購読について

日本での設置場所は、フィリピン観光省(東京・大阪)、トラベルカフェ・フィリピン Tokyo 店 とのことですが、定期購読を希望される方には、発送もしていただけるそうです。
※送料・事務手数料は有料です。 詳細は こちら をご参照ください。




* * * * *


にほんブログ村 旅行ブログへ にほんブログ村 旅行ブログ フィリピン旅行へ にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ

本日も "ポチッ" よろしくお願いします。 m(_ _)m




世界の家庭料理レシピサイト タベラッテ


↑ フィリピン料理モドキや、フィリピン食材を使ったレシピを投稿







  
Posted by harana at 12:39Comments(0)

December 12, 2011

◇日本を捨てた男たち フィリピンに生きる 「困窮邦人」



フィリピンに生きる「困窮邦人」
日本を捨てた男たち−フィリピンに生きる 「困窮邦人」

著者:水谷 竹秀
出版社: 集英社 (2011/11/25)
ISBN-10: 4087814858
ISBN-13: 978-4087814859






*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*


昨夜、この本を読み始めました。 数ページ読み進んだところで、本を閉じました。 つまらないからではありません。 このままでは最後まで読み切ってしまい、眠るのが明け方になりそうだったから。 今日は月曜日、後ろ髪を引かれる思いでした。
日曜日の夜に読み始めるのは危険です。 読むなら休日の前夜にどうぞ。


内容は、以下 Amazon からの紹介文をご参照ください。


第9回開高健ノンフィクション賞受賞作!
フィリピンクラブとの出合いが、フィリピンへの逃避行、無一文への転落と5人の男の運命を変えた。今や社会問題となりつつある「困窮邦人」の実態を徹底的にあぶり出す渾身のノンフィクション。

内容(「BOOK」データベースより)
居場所を失った日本を捨て、彼らはフィリピンへ飛んだ。待っていたのは究極の困窮生活。しかし、フィリピンは彼らを見捨てなかった。2011年第9回開高健ノンフィクション賞受賞。


著者は、2004年からフィリピンの「日刊マニラ新聞社」で主に殺人事件や逃亡犯逮捕などの邦人事件、邦人社会に関する問題などの社会部ネタを担当する記者だそうです。
集英社のHPには、スペシャル・インタビューのページが設けられています。 → 



Amazon はこちら →

楽天 はこちら →




* * * * *


本日も "ポチッ" よろしくお願いします。 m(_ _)m

にほんブログ村 旅行ブログへ にほんブログ村 旅行ブログ フィリピン旅行へ にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ


世界の家庭料理レシピサイト タベラッテ





  
Posted by harana at 13:37Comments(2)

December 10, 2011

◇WEB 版 ”フィリピン食彩紀行”


primer 2


*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*

【お知らせ】 です。


【マニラ発 ・ 快適生活推進フリーペーパー "Primer" 】 には、 (基本的に) 隔月で 「フィリピン食彩紀行」 と題したコラムを掲載していただいていますが、誌面の都合で予定号に掲載されなかった場合などは、WEB 版 (フィリピンの生活&旅行を快適にする情報コミュニケーションサイト) に掲載していただくことになりました。


primer


今ならその第一弾が、Primer WEB 版のトップページ、Topics に表示されています。(↑中央の赤丸の部分) 
[※この画像を取り込んだ昨日(2011/12/9) は、最上段に表示されていましたが、現在(2011/12/10 13:10pm) は2段目に移動しています。]
ここをクリックするか、 または [コラム] (右上の赤丸)→ 左のサイドバーの「フィリピン食彩紀行」 をクリックし、アクセスしてください。

フリーペーパー誌面上での次回の掲載は、Vol.47 (2012年1月25日発行号)の予定です。


* * *


もうひとつ 【お知らせ】 です。 


世界中の家庭料理に出会える、レシピのソーシャルブログ − タベラッテ [tabellate] にメンバー登録しました。

tabelatte


”食べルーツ” (うまれた場所・育った土地・長く住んだ町・お料理の師匠の母国・ゆかりのある場所・心のふるさとなど… 「食」 のルーツになった土地) を 「フィリピン」 で登録しました。 
本格的フィリピン料理というよりは、日本で作れるフィリピン料理モドキ、フィリピン食材で作るお料理などを投稿していく予定です。 
既に当ブログにアップしたものと重複しますが、(食材の分量を無視している当ブログとは違い) tabelatte の方にはできるだけ分量を記載するようにしていますので、是非お立ち寄りください。

こちらのバナー (↓) をクリックしていただくと、直接マイブログのページにアクセスします。

世界の家庭料理レシピサイト タベラッテ



現在、特集ページ 「世界のスープ特集」 のカテゴリー・ アジア に投稿レシピ一品を紹介していただいています。


残念なことに、 「”食べルーツ”フィリピン」 のメンバー って少ないんですよね〜。 皆さんも登録してみられてはいかがでしょうか?  お仲間をお待ちしています。



* * * * *


本日も "ポチッ" よろしくお願いします。 m(_ _)m

にほんブログ村 旅行ブログへ にほんブログ村 旅行ブログ フィリピン旅行へ にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ


世界の家庭料理レシピサイト タベラッテ





  
Posted by harana at 13:13Comments(2)

October 07, 2011

◇フィリピンのフリーペーパー、"Primer" vol. 43


Primer vol. 43

《 Primer Vol. 43 》


*~*~*~*~*~*~*~*



【マニラ発 ・ 快適生活推進フリーペーパー "Primer" 】 の最新号 Vol. 43 が届きました。

今号の特集は、「知的に楽しむ フィリピン世界遺産」です。
『世界遺産とは、地球の生成と人類の歴史によって生み出され、過去から引き継がれた貴重なたからもの』(← ユネスコ HP より)
フィリピン各地には、ユネスコに登録された文化遺産、自然遺産が点在しています。 フィリピンを訪れるなら、どこか一ケ所だけでも、是非足を運んでみたいですね。 特集では、これらが存在する地域の名物料理も紹介されていますよ。 

* * *



今月は、隔月で掲載していただいている 『食に関するコラム ”フィリピン食彩紀行 ”』 の掲載月でしたが、都合によりお休みです。 来月をお楽しみに! 


* * *


ウェブ上での閲覧・ダウンロード

Primer のウェブサイト上で、「PDFファイル無料配信サービス」 が開始されました!!
今までプライマーを手に入れることが出来なかったフィリピン国内の遠方にお住まいの方や、日本・フィリピン以外の海外にお住まいの方でも、簡単にウェブサイト上でフリーペーパーの閲覧・ダウンロード・印刷ができる便利なサービスです。

※閲覧、ダウンロードには専用のフォームへの記入が必須となります。手順は こちら
登録したメールアドレスへは、毎月 Primer メールマガジンも配信されるそうです。


それでもやはり、「本誌版のプライマーが欲しい!」 という方は定期購読 (↓)をどうぞ。(日本国内限定です。)



Primer 定期購読について

日本での設置場所は、フィリピン観光省(東京・大阪)、トラベルカフェ・フィリピン Tokyo 店 とのことですが、定期購読を希望される方には、発送もしていただけるそうです。
※送料・事務手数料は有料です。 詳細は こちら をご参照ください。




* * * * *


にほんブログ村 旅行ブログへ にほんブログ村 旅行ブログ フィリピン旅行へ にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ

本日も "ポチッ" よろしくお願いします。 m(_ _)m







  
Posted by harana at 12:33Comments(0)

August 23, 2011

◇時代を反映するフィリピン料理レシピブック


Flavors of the Philippine Islands 5


*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*



インスタントミックスでおなじみの Mama Sita's から、新しいレシピブックが発行されました。 前作 に続いてまたもや英語版です♪♪♪



Flavors of the Philippine Islands 1


今年5月の IFEX (フィリピン国際フードフェア) では、このレシピブックの拡大版表紙がディスプレイとして、 Mama Sita's のブースを飾っていました。


主にフィリピン人読者を想定して構成されたタガログ語版 "Lutong Bahay(ルトン・バハイ=家庭料理)" から、対象を外国人まで広げ、外国でも比較的入手しやすい食材でできる料理、外国人にも好まれやすい料理を考慮して再編集されたのが前作の英語版、"Homestyle Recipes" でしたが、 ”Discover Flavors of the Philippine Islands” と題した今回の作品は、前英語版を更に中近東市場向けに再編集したものです。 

「中近東マーケット向け」 と聞いた時は、「中近東にフィリピン料理が受けるか???」 って思ったけど、よく考えたら、中近東諸国は OFW (Overseas Filipino Worker) が多い地域でした (現在、シリアがややこしいことになってるけど)。  なんといってもP国経済は、OFW からの送金が支えになっている部分が大。 ちなみに 2009年の OFW は 191万人、本国への送金額 US$173億4,805万(GDP の9.5%) 、出稼ぎ先は 1位:サウジアラビア、2位:アラブ首長国連邦、3位:香港。 (2010年度の報告はどうなってんの? - 笑)

「中近東マーケット向け」 というよりは、「中近東諸国在住のフィリピン人がターゲット」 ってことなんですね。 
中近東はPノイにとっては外国であるだけでなく、宗教上、食材にも制約がある地域。 現地で手に入る材料で自国の料理が作れるように配慮したこのレシピブックは、現地在住のフィリピン人には大助かりな一冊なのかも。 なんだか、レシピブックにまで時代の流れを感じますね。



料理に必要な食材の写真、調理手順の写真が多数掲載されているのは、タガログ語版、前英語版と共通。 今回大きく変わった点は、表紙でしょうか。

Flavors of the Philippine Islands 6


リング綴りの製本スタイルであるのは前英語版と同じですが、表紙の中央から右寄りの位置で左右両側に二分されるように開閉する仕組みになりました。 右側の部分はお好みのページに挟めば栞代りにもなります。


そして、Mama Sita's インスタントミックスに新たに仲間入りした新製品を使ったレシピも追加されています。

Flavors of the Philippine Islands 2

《 Pinapaitan (ピナパイタン)》




Flavors of the Philippine Islands 3

《 Sisig (シシグ)》




ポークをメイン食材とする料理はチキンやラムに置き換えたり、あるいはポークを使用しない野菜料理を増やす、というように中近東諸国の市場、習慣に適したメニュー構成になっています。 チキン料理、野菜料理がかなり増えているので、よりヘルシーなレシピ集になっているのは確かです。



Flavors of the Philippine Islands 4


裏表紙だけ見ても、お料理作りが楽しくなりそうですね。






Flavors of the Philippine Islands 150Discover Flavors of the Philippine Islands 

 ISBN 978-971-91219-3-0

 ※使用食材の写真、調理手順の写真は、
  すべてのレシピに掲載されているわけ
  ではありません。
  一部のレシピはタガログ語版、前英語版
  と共通しています。






★お知らせ★

ほんの数部ですが、この本を入手することができました
ので、近日中にネットショップで販売することにします。
アップしたら、←左側のサイドバーに写真を掲載します。 


【追記】(2011/08/30)
ネットショップでの販売を開始しました。 (こちらです →
数に限りがありますので、売り切れの場合はご容赦願います。

* * * * *


にほんブログ村 旅行ブログへ にほんブログ村 旅行ブログ フィリピン旅行へ にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ

本日も "ポチッ" よろしくお願いします。 m(_ _)m







  
Posted by harana at 09:53Comments(0)

August 08, 2011

◇フィリピンのフリーペーパー、"Primer" vol. 41


Primer vol. 41

《 Primer Vol. 41 》


*~*~*~*~*~*~*~*



【マニラ発 ・ 快適生活推進フリーペーパー "Primer" 】 の最新号 Vol. 41 が届きました。


今号の特集、まずは 「パラワン 極上の休日」- パラワンというよりは、パラワン島の北部に位置する島々の ”1アイランド、1リゾート” (ひとつの島がまるごとリゾート) にスポット。 

もうひとつは 「マニラ de ランチ」 - カジュアルにも、ビジネスシーンにもぴったりなお勧めレストランをピックアップ。

自然に囲まれて島々でのんびり? ニューレストランが次々とオープンするマニラでのシティーライフ?  どちらのフィリピンがお好み?
 


* * *



フィリピン食彩紀行 ” と題した食に関するコラムを、 (基本的に) 隔月で掲載していただいていますが、先月号 Vol. 40 と 今月号 Vol. 41 は5月にマニラで開催されたフードフェア (IFEX) のレポートをお届けしています。  今号は後編(P.28)です。

フードフェアで見たこと感じたことをあれこれお伝えしたかったのですが、誌面にはスペースに限りがあります。 プライマーで紹介しきれなかった新製品やトレンド情報など、引き続きブログに投稿していこうと思っています。 
プライマー Vol. 40 & 41 をご覧になった方も、こちらではまだフードフェアレポートは続きます。 是非またお立ち寄りくださいね。
 


* * *


ウェブ上での閲覧・ダウンロード

Primer のウェブサイト上で、「PDFファイル無料配信サービス」 が開始されました!!
今までプライマーを手に入れることが出来なかったフィリピン国内の遠方にお住まいの方や、日本・フィリピン以外の海外にお住まいの方でも、簡単にウェブサイト上でフリーペーパーの閲覧・ダウンロード・印刷ができる便利なサービスです。

※閲覧、ダウンロードには専用のフォームへの記入が必須となります。手順は こちら
登録したメールアドレスへは、毎月 Primer メールマガジンも配信されるそうです。


それでもやはり、「本誌版のプライマーが欲しい!」 という方は定期購読 (↓)をどうぞ。(日本国内限定です。)



Primer 定期購読について

日本での設置場所は、フィリピン観光省(東京・大阪)、トラベルカフェ・フィリピン Tokyo 店 とのことですが、定期購読を希望される方には、発送もしていただけるそうです。
※送料・事務手数料は有料です。 詳細は こちら をご参照ください。




* * * * *


にほんブログ村 旅行ブログへ にほんブログ村 旅行ブログ フィリピン旅行へ にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ

本日も "ポチッ" よろしくお願いします。 m(_ _)m







  
Posted by harana at 05:50Comments(0)

July 05, 2011

◇フィリピンのフリーペーパー、"Primer" vol. 40


primer vol.40

《 Primer Vol. 40 》


*~*~*~*~*~*~*~*



[◇ フィリピンのプロビンス、Quezon (ケソン)州 へ ] シリーズの途中ですが、 【マニラ発 ・ 快適生活推進フリーペーパー "Primer" 】 の最新号 Vol. 40 が届いたので、先にこちらのお知らせを。


特集は、「プエルトプリンセサの魅力を探る旅」。 
美しい自然に恵まれたパラワン島のプエルトプリンセサは、スペイン語で 「王妃の港」 を意味します。 「ユネスコの世界遺産」 有り、「新・世界七不思議 」にもノミネート。 見どころいっぱいのプエルトプリンセサに注目!。


* * *



フィリピン食彩紀行 ” と題した食に関するコラムを、 (基本的に) 隔月で掲載していただいていますが、今号 Vol. 40 と 来月号 Vol. 41 は5月にマニラで開催されたフードフェア (IFEX) のレポートをお届けします。  まずは、前編をどうぞ!
 


* * *


ウェブ上での閲覧・ダウンロード

Primer のウェブサイト上で、「PDFファイル無料配信サービス」 が開始されました!!
今までプライマーを手に入れることが出来なかったフィリピン国内の遠方にお住まいの方や、日本・フィリピン以外の海外にお住まいの方でも、簡単にウェブサイト上でフリーペーパーの閲覧・ダウンロード・印刷ができる便利なサービスです。

※閲覧、ダウンロードには専用のフォームへの記入が必須となります。手順は こちら
登録したメールアドレスへは、毎月 Primer メールマガジンも配信されるそうです。


それでもやはり、「本誌版のプライマーが欲しい!」 という方は定期購読 (↓)をどうぞ。(日本国内限定です。)



Primer 定期購読について

日本での設置場所は、フィリピン観光省(東京・大阪)、トラベルカフェ・フィリピン Tokyo 店 とのことですが、定期購読を希望される方には、発送もしていただけるそうです。
※送料・事務手数料は有料です。 詳細は こちら をご参照ください。




* * * * *


にほんブログ村 旅行ブログへ にほんブログ村 旅行ブログ フィリピン旅行へ にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ

本日も "ポチッ" よろしくお願いします。 m(_ _)m






  
Posted by harana at 09:13Comments(0)

June 03, 2011

◇フィリピンのフリーペーパー、"Primer" vol. 39


primer vol.39

《 Primer Vol. 39 》


*~*~*~*~*~*~*~*



[◇ フィリピンのプロビンス、Quezon (ケソン)州 へ ] シリーズの途中ですが、 【マニラ発 ・ 快適生活推進フリーペーパー "Primer" 】 の最新号 Vol. 39 が届いたので、先にこちらのお知らせを。


特集は、「誓いの言葉はマハル キタ♥ リゾートウエディング in セブ」
その内容は、
 ・リゾートウエディングの魅力
 ・二人だけのオリジナルウエディング
 ・こだわりの小物を選びましょう
 ・国境を越えて夫婦になるには?
 ・セブウエディング・インタビュー♪

と、リゾートウエディングの情報満載です。


セブのリゾートウエディングにはウイットネスとして参加してことがあります。 9.11 の直後で、宿泊先リゾートには私たち以外、ドイツからのカップルがたった一組。 二部屋の宿泊客とリゾートのスタッフだけで新郎新婦をお祝いしたシーンがよみがえってきます。 (その時の模様は少しだけですが、こちら の本文後半に投稿しました。)
海外ウエディングをご計画の皆様、一度、フィリピンリゾートでのウエディングを検討されてはいかがですか?

* * *



フィリピン食彩紀行 ” と題した食に関するコラムを、 (基本的に) 隔月で掲載していただいています。 
フィリピンでは、sari-sari、 halo-halo など、繰り返言葉をよく耳にしますね。 今号では 「食」に関する繰り返し言葉を集めてみました(P.19)。 こちらもよろしく! 


* * *


ウェブ上での閲覧・ダウンロード

Primer のウェブサイト上で、「PDFファイル無料配信サービス」 が開始されました!!
今までプライマーを手に入れることが出来なかったフィリピン国内の遠方にお住まいの方や、日本・フィリピン以外の海外にお住まいの方でも、簡単にウェブサイト上でフリーペーパーの閲覧・ダウンロード・印刷ができる便利なサービスです。

※閲覧、ダウンロードには専用のフォームへの記入が必須となります。手順は こちら
登録したメールアドレスへは、毎月 Primer メールマガジンも配信されるそうです。


それでもやはり、「本誌版のプライマーが欲しい!」 という方は定期購読 (↓)をどうぞ。(日本国内限定です。)



Primer 定期購読について

日本での設置場所は、フィリピン観光省(東京・大阪)、トラベルカフェ・フィリピン Tokyo 店 とのことですが、定期購読を希望される方には、発送もしていただけるそうです。
※送料・事務手数料は有料です。 詳細は こちら をご参照ください。




* * * * *


にほんブログ村 旅行ブログへ にほんブログ村 旅行ブログ フィリピン旅行へ にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ

本日も "ポチッ" よろしくお願いします。 m(_ _)m




  
Posted by harana at 10:38Comments(0)