December 22, 2005

◇フィリピンのクリスマス 〔6〕

 今朝は、外は真っ白の雪景色。ここ大阪では久しぶりのホワイトクリスマスとなりそう。 
クリスマス前だというのに先週突然来日して、まだいる友人のフィリピン人一家も、さぞや驚いていることでしょう。

 前回前々々回に、フィリピンのクリスマスについて詳しく書かれた書籍、《PASKO, The Philippine Christmas
》をご紹介したので、他にもフィリピンのクリスマスについて書かれたものはないかと、探してみました。

------------------------
Christmas in the Philippines (Christmas Around the World Series)

《世界のクリスマスシリーズ・フィリピン編》
 表紙から、子供用かと感じられますが、とんでもない。 PAROL(パロル=星型のランタン)をはじめとする、フィリピンのクリスマスの風物詩を多くの写真で紹介しています。クリスマスソングや、料理レシピまで紹介されています。

残念ながら、日本のAmazon では、『現在、在庫切れです』と表示されていました。
おまけに最新のAmason の画期的システム《中み検索》ができません。でも御本家アメリカの Amazon では、できちゃうんですね、これが。→ Christmas in the Philippines (Christmas Around the World) (Christmas Around the World Series)

------------------------

Christmas Around the World

《世界のクリスマス》
珍しく、Amazon の日本サイトに、日本語でかかれた読者レビューが掲載されています。とっても貴重なご意見です。
写真では見にくいですが、表紙には各お国柄をあらわすクリスマスグッズを手にした子供達が描かれています。
ちなみに左下、時計の針が8時を示す方向にいるのがフィリピンの子供で、パロルを手にしています。

この本も同じく、日本のAmazon では、《中み検索》ができません。でもやはり御本家アメリカの Amazon では、できちゃいます。だから、表紙のパロルを持ったフィリピンの子供もはっきりとわかります。 → Christmas Around the World

------------------------

Ang Mahiwagang Tala - Philippine Book

BOOK TALA

《不思議な物語》
キリストの誕生で、三人の博士(賢者)が大きく輝く星に導かれてそれを知る、というかの有名な、クリスマスタブロー(クリスマスの劇)の一場面が描かれているようですが、日本のAmazon では取り扱っておらず、アメリカのAmazon でも検索でヒットはしますが、直接購入はできず、マーケットプレースを通じて外部業者からの購入となります。

--------------------------

Bertday Ni Dyisus Bukas - Philippine Book

BOOK DYSUS

《明日は、ジーザス(キリスト)の誕生日》
子供向け、クリスマスガイド。
残念ながら、こちらも日本のAmazon では取り扱っておらず、アメリカのAmazon でも検索でヒットはしますが、直接購入はできず、マーケットプレースを通じて外部業者からの購入となります。

-----------------------------

Christmas Crafts from Around the World (Kids Can Do It)

《子供も作れる世界のクリスマスクラフト》
右下の写真、まさしく PAROL (パロル)じゃない?
《中み検索》ができないのが、残念! (でもこれは日本のAmazon で取り扱っています)


この記事へのトラックバックURL