March 02, 2006
◇フィリピンのイメージ〔2〕
先月は「テレビ番組収録中の事故」、「レイテ島の地滑り災害」、「非常事態宣言」・・・と、よくない事件続きで、せっかく《イメージアップしちゃったフィリピン》なのに、『またイメージダウンになる』って前回の記事でぼやきました。
でも、やっぱり「フィリピンはイメージアップ」しちゃうのです。
今日、偶然にとってもステキなブログにたどり着きました。
あまりにステキなので、一気に全ページをクリックしてしまいました。
マニラに移住された、プロのフォトグラファーの方のブログです。
まだ始められてひと月くらいのようです。
素敵な写真ばかりで、「フィリピン」と知らずに写真だけをみたら、「フィリピン」と気づかない人も多いはず。
「こんなブログがあれば、絶対にフィリピンのイメージアップになる」と確信し、さっそくコメントに『リンクさせていただきたい』、とお願いしたところ、快くOKしてくださいました。
当ブログは、できるだけ毎回写真を掲載することをモットーとしているのですが、今回はあえてやめておきます。
▼それより、これからご紹介するブログを覗いてみてください。
(プロの方のブログを紹介するのに、私の写真がジャマするといけません)
■コマーシャルフォトの第一線で活躍する《望月宏信さん》のブログ
Photos@Philippines 写真と海外生活
フィリピンの素敵な写真がいっぱい、そしてうれしいのは、
被写体となっているのは、私の好きなものばかり。
− リゾート、
− 教会、
− INTRAMUROS (イントラムロス=スペイン統治時代の城壁都市)、
− VIGAN (ビガン=スペイン風の町並みが残るイロコス地方の町)、
当ブログへのアクセスは、「フィリピン、イメージ、写真」という言葉での検索で来られる方が結構多いので、そういう方たちがこのページを見つけてくださることを祈ります。
でも、やっぱり「フィリピンはイメージアップ」しちゃうのです。
今日、偶然にとってもステキなブログにたどり着きました。
あまりにステキなので、一気に全ページをクリックしてしまいました。
マニラに移住された、プロのフォトグラファーの方のブログです。
まだ始められてひと月くらいのようです。
素敵な写真ばかりで、「フィリピン」と知らずに写真だけをみたら、「フィリピン」と気づかない人も多いはず。
「こんなブログがあれば、絶対にフィリピンのイメージアップになる」と確信し、さっそくコメントに『リンクさせていただきたい』、とお願いしたところ、快くOKしてくださいました。
当ブログは、できるだけ毎回写真を掲載することをモットーとしているのですが、今回はあえてやめておきます。
▼それより、これからご紹介するブログを覗いてみてください。
(プロの方のブログを紹介するのに、私の写真がジャマするといけません)
■コマーシャルフォトの第一線で活躍する《望月宏信さん》のブログ
Photos@Philippines 写真と海外生活
フィリピンの素敵な写真がいっぱい、そしてうれしいのは、
被写体となっているのは、私の好きなものばかり。
− リゾート、
− 教会、
− INTRAMUROS (イントラムロス=スペイン統治時代の城壁都市)、
− VIGAN (ビガン=スペイン風の町並みが残るイロコス地方の町)、
当ブログへのアクセスは、「フィリピン、イメージ、写真」という言葉での検索で来られる方が結構多いので、そういう方たちがこのページを見つけてくださることを祈ります。
Posted by harana at 22:41│Comments(3)│TrackBack(0)│* INTERNET / インターネット | * INFORMATION / ◆◆ お知らせ ◆◆
この記事へのトラックバックURL
この記事へのコメント
早速のぞきました!!
素敵ですね・・
私は・・素人らしくがんばります・・
素敵ですね・・
私は・・素人らしくがんばります・・
Posted by ちか at March 03, 2006 00:31
ほんときれいですね!
すばらしいブログを紹介してくださってありがとうございます!
すばらしいブログを紹介してくださってありがとうございます!
Posted by mizui at March 03, 2006 00:55
ちかちゃん、Mizui さん、さっそく見ていただいて、そしてコメントもありがとうございます。
ね、素敵でしょう? 感激しましたよ、私は。
ご紹介した甲斐がありました。
ね、素敵でしょう? 感激しましたよ、私は。
ご紹介した甲斐がありました。
Posted by harana at March 03, 2006 02:16