March 04, 2007

◇期間限定:遠出中につき、フィリピン・ブログは、しばしお休み - vol. 3 

インターネットへのアクセスに困難をきたしているので、更新日がずれていますが、無事旅は続いています。
相変わらず、トラブルは続いていますが。

ここは CATANIA (カターニア)。 シシリー島の東部に位置しています。

ここに来た目的は、魚市場とその中にあるレストラン。

早朝から、 DUOMO 大聖堂から繋がる広場と周辺の路地には、魚を中心に、野菜、果物、肉、チーズ、乾物などを売る店が立ち並びます。
(場所によっては顔を上げられなくて、「何も見ていない」と自分に言い聞かせながら通り過ぎるという事も。)


market 1

アーチ型の天井をした建物の裏側に続く通路にも、
裏側の道路にも魚を売る店がひしめき合っています。


market 2

男達の世界。

売り手も買い手も、そのほとんどは男性です。

market 3




もうひとつの目的である、市場の中にあるレストラン。
お料理には大満足。 しかし、こんな写真しかありません。
カターニアに来る途中、・・・・・・・・・大ピンチ
コンデジが壊れたぁ〜!

today's meal 4

お料理、特にレストラン内は、一眼レフではうまく撮れないので、コンデジに頼るしかないのです。
前途多難。 どうすればいいの、これから。

ちなみに、これは魚の卵(タラコみたいな味)のソースのラビオリ。 絶品。



*やっとネットにアクセスできました。
 コメントいただいている方々、ありがとうございます。
 環境のよい所に移動したら、必ずレスしますので、お許しを。


この記事へのコメント
>場所によっては顔を上げられなくて、「何も見ていない」と自分に言い聞かせながら通り過ぎるという事も

自ら困難を求める求道者みたいですね〜 (^_^;
でもイタリアの料理,うまいでしょうね.ゴックン.
Posted by cattle at March 05, 2007 18:20
☆cattle さん、
そうやってまでも行く(見る?)価値のあるところでしたよ。

料理はやっぱ、イタリアンだなー。
(あとでちょっとした情報をアップします。cattle さん向けかも。お楽しみに!)
Posted by harana at March 08, 2007 14:21
あのう、なぜ見ていないって言い聞かせていたんでしょうか?何かグロテスクな食材でもあったんでしょうか?なになに???気になります。

今日は頭なし豚さんの開きがバイクの後ろにびろーんとかけてあったり、犬の丸焼きがたくさん置いてあるところを歩きました。ほんと食欲減退です・・・。
Posted by makitosi at March 13, 2007 20:31
☆makitosiさん、
いやー、多分それほど気にしていただくほどのものじゃ・・・。

豚だか牛だかわからないですが、お肉が団体でぶら下がっているのは弱いんです。それも長さが地面近くまであるんですよ。
あと、鶏もだめで、山のように並んでる前を通るんですぅ。

こんなお店が何軒も。
鳩は餌にありつけるから、その辺を怖がりもせずうろついてるし。
私にとってはトリ肌ものです。
Posted by harana at March 14, 2007 02:49