June 04, 2007

◇フィリピンマンゴの ”活用法”

昨日の日曜日は、フィリピン繋がりの友人(日本人♂)宅で

ディナーをご馳走になりました。



sitti



フィリピン在住の


写真ブロガーさん達の


間でおなじみの


この人(←)や



mymp


この人たち (←)の


最新アルバムを聞きながら、


次々と運ばれてくるアイデア溢れた


お料理に、毎度の事ながら


関心するばかり。




なかでも、マンゴはフルーツとしてそのまま食べるだけではなく、

色々と活用できるということを実感。



mango jam


カマンベールを


マンゴ・ジャムと共に。


ナッツやドライフルーツも添えて。




mango jam2


ポテトチップも


マンゴ・ジャムをつけると、


またひと味ちがったものに。





mango dressing


サラダは、


お手製マンゴ・ドレッシングで。




* * * * *

adobo

フィリピンの代表的料理 ADOBO(アドボ)は、

器にたっぷり緑の野菜を敷いて盛り付けられていました。

こうすると、お野菜もお肉もいくらでも入ってしまいます。
(あ〜、ダイエットが・・・)


これら(↑)は用意されたお料理のほんの一部。

この後も飲んで、食べて、聞いて、また飲んで、食べて ∞



宴は深夜まで続くのでした・・・・・。 眠い!