December 30, 2007
◇フィリピンの英雄の日

Rizal Day - フィリピン独立運動の闘士にしてフィリピンの国民的英雄、Jose Rizal(ホセ・リサール)が志半ばにして捕らえられ、スペイン軍の手で銃殺された日。
暴動の扇動容疑で銃殺刑が宣告されるも、リサールの人物を惜しんだスペイン人官吏が、国を出てキューバで医療奉仕するなら処刑は取り消せると提案したが、リサールは断り、故国のために死ぬ事を選んだ。
1896年12月30日、マニラにてホセ・リサール銃殺。 [wikepidia より抜粋]
◆
クリスマスもそうですが、この日を迎えるのもブログを始めて3度目。
毎年同じネタは使えない・・・。
今年はご本人の肖像画でも掲載しておこう。

《 イントラムロス・ Fort Santiago 内 リサール記念館にて 》
で、ついでに銅像も。

《 リサール公園にて 》
もう一つついでに「フィリピンの英雄」の銅像を撮る日本人らしき人物入りも。

(撮った写真は、ネット上に存在するかも。 これ とか、これ かな?)
◆
過去の同じ日の投稿記事もどうぞ。
↓
・2005年
[◇フィリピンの英雄 ]
・2006年
[◇フィリピンのホットチョコレート ” Tsokolate(チョコラーテ)” ]
◆
師走なので多忙です。 これにて失礼します。
よいお年を!
◆ P.S. ◆
フィリピンの皆さまへ
明日の大晦日は、本物の流れ弾にご注意くださいませ。
この記事へのコメント
ついに被弾してしまった…。
Posted by mota at December 30, 2007 12:52
おおおおお…こうやって撮影してはった
んですねぇ♪
今年は本当にありがとうございました。
来年もよいお年を!
またテキストします!
んですねぇ♪
今年は本当にありがとうございました。
来年もよいお年を!
またテキストします!
Posted by IC775 at December 30, 2007 21:19
☆motaさん、
とうとう大晦日。すでに始まっているようですが、
本物にはお気をつけください。
今年はいい思い出がたくさんできました。
ありがとうございました。
来年も宜しくオニガイします。
☆ICさん、
こちらこそ、楽しかったです、ありがとうございました。
来年もヨロシク!
新年早々TXTしましょう!
とうとう大晦日。すでに始まっているようですが、
本物にはお気をつけください。
今年はいい思い出がたくさんできました。
ありがとうございました。
来年も宜しくオニガイします。
☆ICさん、
こちらこそ、楽しかったです、ありがとうございました。
来年もヨロシク!
新年早々TXTしましょう!
Posted by harana at December 31, 2007 12:30
おおお、motaさんと夜空さんに流れ弾がw
今年はマニラ入り出来なかったですが、
2008年はなんとかしたいですね〜。
(バルセロナ行きを気持ちよく送り出してくださった上司が来年早々退職するらしい...)
大丈夫かっ、2008年。
来年もよろしくお願いいたします。
今年はマニラ入り出来なかったですが、
2008年はなんとかしたいですね〜。
(バルセロナ行きを気持ちよく送り出してくださった上司が来年早々退職するらしい...)
大丈夫かっ、2008年。
来年もよろしくお願いいたします。
Posted by meteortrain at December 31, 2007 21:42
上海、東莞、香港、韓国、タイ、マレーシア、シンガポール、インドネシアと回ってみての感想ですが、フィリピンは東南アジアではそれほど悪くない!ということです。他の国はタコ過ぎます。
今年もよろしくお願いします。
バンコクはスクンヴィットより。
今年もよろしくお願いします。
バンコクはスクンヴィットより。
Posted by 寝太郎 at January 01, 2008 02:54
明けましておめでとうございます。
マカティのカウントダウンはなかなか盛り上がりました。
マカティのカウントダウンはなかなか盛り上がりました。
Posted by mota at January 01, 2008 12:21
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
ありゃ、変なおじさんが写ってますね。
元旦から二日酔いです。
毒は毒をもって制すということですから
呑んじゃおうかな。(笑)
今年もよろしくお願いします。
ありゃ、変なおじさんが写ってますね。
元旦から二日酔いです。
毒は毒をもって制すということですから
呑んじゃおうかな。(笑)
Posted by 一緒に夜空眺めよう at January 01, 2008 13:35
haranaさん,もしかしてフィリピンで本物の流れ弾に当たっていませんか?(笑)
本年もよろしくお願いいたします.
本年もよろしくお願いいたします.
Posted by cattle at January 01, 2008 14:18
明けましておめでとうございます。
昨年はオフ会にお誘いいただきながら、参加できずに非常に残念でした。次回は参加させていただきますので、どうかよろしくお願いいたします。
本年もよろしくお願いいたします。
昨年はオフ会にお誘いいただきながら、参加できずに非常に残念でした。次回は参加させていただきますので、どうかよろしくお願いいたします。
本年もよろしくお願いいたします。
Posted by frdragon at January 01, 2008 20:40
☆meteortrainさん、
yozoraさんは、次回はmeteortrainさんを
お連れすると、張り切っておられるご様子。
是非、ご一緒いたしましょう。
次の上司の方は、前の方以上に話がわかる方かもしれませんよ。
こちらこそ、今年も宜しくお願いします。
☆寝太郎さん、
フィリピンもまんざらではなかったわけですね。
フィリピンブログの再開に期待!
だめなら、新サイトのオープンを楽しみにしています。
今年も宜しくお願いします。
☆motaさん、
マカティの模様をドーンと、リポートしちゃってください。
今年も宜しくお願いします。
yozoraさんは、次回はmeteortrainさんを
お連れすると、張り切っておられるご様子。
是非、ご一緒いたしましょう。
次の上司の方は、前の方以上に話がわかる方かもしれませんよ。
こちらこそ、今年も宜しくお願いします。
☆寝太郎さん、
フィリピンもまんざらではなかったわけですね。
フィリピンブログの再開に期待!
だめなら、新サイトのオープンを楽しみにしています。
今年も宜しくお願いします。
☆motaさん、
マカティの模様をドーンと、リポートしちゃってください。
今年も宜しくお願いします。
Posted by harana at January 01, 2008 21:35
☆yozoraさん、
迎え酒という手もあります(笑)
今年も宜しくお願いします。
マニラオフ会 2008 を実現させましょう!
☆cattleさん、
11月のオフ会で流れ弾に当りすぎたので、
本物が飛び交っている時に行くのは、避ける
ことにしました。
今年も宜しくお願いします
☆frdragonさん、
たまには、静かなお正月もいいものではないですか?
次回オフ会は、fortunedragonさんとして、
戻ってきてくださ〜い!
今年も宜しくお願いします。
迎え酒という手もあります(笑)
今年も宜しくお願いします。
マニラオフ会 2008 を実現させましょう!
☆cattleさん、
11月のオフ会で流れ弾に当りすぎたので、
本物が飛び交っている時に行くのは、避ける
ことにしました。
今年も宜しくお願いします
☆frdragonさん、
たまには、静かなお正月もいいものではないですか?
次回オフ会は、fortunedragonさんとして、
戻ってきてくださ〜い!
今年も宜しくお願いします。
Posted by harana at January 01, 2008 21:43