June 09, 2008
◇フィリピンは振替休日だそうですが・・・

《 Aguinaldo Shrine 》
*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*
一年前の今日(6月9日)は、フィリピンに滞在中で、
こんな所 (↑)に行ってました。
今年は、お休みだそうです。 アロヨンがまた月曜日の今日を
お休みにしちゃったらしいです。 去年もそうでした。(確か6月11日)
独立記念日で休日に制定されている6月12日を、月曜日(6月9日)に
振替えて休日にすると宣言し、3連休にしたというわけです。
日本でも月曜日が振替休日で3連休となることはありますが、
それでも本来の祝日の行事などは、振替えた休日に行われるのが常。
ところがフィリピンの独立記念日の記念行事は、休日の9日ではなく、
平日となった6月12日に通常通り行われるということです。
学校や会社を休まなければ、記念行事も見にいけないですね。
行事に参加する人達は、会社や学校を休むってこと?
MRT(首都圏鉄道輸送)と LRT(軽量高架鉄道)は、
独立記念日の通勤時間帯(07:00〜09:00、17:00〜19:00)に
電車を無料開放するそうです。 お休みの9日でなく12日に・・・
* * * * *

フィリピン初代大統領 Emilio Aguinaldo (エミリオ・アギナルド)が
独立宣言した自宅でも、記念式典に備えて着々と準備が。

本番まで、あと少し。
[ 写真は 2007/06/09 に撮ったものです ]