July 17, 2008
◇フィリピンのプロビンス、Bicol(ビコール)地方へ [ Vol.3 パラダイスは遠い・・・ ]

《 Sabang Port ・ San Jose, Cam Sur 》
*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*
午前4時、準備万端。 いつお迎えが来ても大丈夫♪
午前4時30分、タイムリミット! 約束の時間は 4:00〜4:30。でもフィリピンだしィ・・・
午前4時50分、もう待てない! 乗り遅れるぅ〜!
我慢も限界に達し、階下へ。
メイドさんに、「ドライバーまだ?」と聞いたところ、外の方を指差された。
そんなバカな。 それなら言えよって。
いくつもの扉の鍵を開けてもらって、やっとゲートまで出て行く。
薄暗闇の中、門番が「外でドライバーが待っている」というので、「ガイドも一緒?」と確かめる。
すると、ドライバーが邸内に入ってきて、「ガイドはどこ? 3時半から外で待機してたんだけど。」
「えっええ〜! ガイドは一緒じゃないの!?」
メイドやらハウスボーイが一斉にバタバタしだして家の主を起こしに行った。
この家の主(P−ナフレンドの、先輩の、お姉さん)が携帯を握りしめながら起きてきた。
ガイドを手配してくれた関係各所に電話しまくり・・・ながら私にコーヒーでも飲めという。
それどころじゃないし。
Naga 市内から San Jose の Sabang ポートまでは車で約1時間半(飛ばせば1時間)かかる。
最終目的地までは、Sabang からエンジン付き大き目のバンカボートで更に2時間。
朝一番の定期船は5時半出発。 これに乗るはずだった。
次船は6時半発、もうこれも間に合いそうにない。
代役として急遽召集された気の毒なガイド君が到着し、出発したのはもう6時過ぎ。
往路は遅い定期船に間に合っても、復路はもう定期船に間に合わない。
午後は復路の定期船がないので、(最終12時発。 人によっては11時とも言ってた。)片道 2,500 - 3,500 ペソのチャーター船をつかまえる以外に方法がない。
(定期船は片道 140ペソ。 数ヶ月前までは120ペソだったはずなのに。)
Sabang に着いたのは午前7時過ぎ、次の定期船は8時発だって。
運良く(?)ガイド君の顔見知りのボートオーナーに出会い、待ち時間ももったいないので、小型バンカボートを往復3,500ペソで手を打つことに。

いざ、シークレット・パラダイス、 Caramoan (カラモアン) に出発!
(前置き長すぎ? すみません)
* * * * *
バンカボートは Lagonoy 湾を東南の方向に進路をとる。 進んで行くにしたがって、右手(南)には 遠くに Albay (アルバイ)州 の Mayon Volcano (マヨン火山)のシルエットが浮かび上がってきた。

左手(北)は陸続き。所々砂浜らしきものも見えるけれど、どこまでも山々が連なる。
陸路なら約5時間かかるというのは、この山々を越えていくわけね。
山の表情は様々。 濃い緑色の森林が続いていたかと思うと、途中で何度かまったく色も形も異なるモコモコした低い山々が出現したりする。
海の色も刻々と変わっていくのがわかる。

万が一ボートが転覆したら、左岸に向かって泳ごう、などと余計な事を考えながら、寝てないので睡魔とも闘いながら、時折波しぶきをかぶったり、小雨にも打たれながら1時間半の船旅で(小型バンカの方が速い)、Caramoan の Guijalo ポートに到着。

《 Guijalo Port ・ Caramoan, Cam Sur 》
ここって本当に秘境?
いえ、これからまだ車での移動が待っていて、
町(?)を抜け、山道を走ること 20-30分。

Gota ビーチ到着。
誰もいない!!
もっ、もしかして、目の前の景色を独り占め?
・・・ 続く ・・・
* * * * *
ところで、約束の時間に現れなかったガイドについては、「子供が急に病気になった」という説と、「本人が病気になった」という説が浮上。
どっちでもいいけど、来れないのなら「連絡くらいしろよ!」っつーの。ったく。
この記事へのコメント
ハラハラですね。(笑)
記事を熱中して読みました。
あぁ、次が読みたい〜! (笑)
私は海外にはあまり行けないくせに
これに入会しようか迷ってて今日、半日潰しました。
http://www.saisoncard.co.jp/lineup/ca103.html
結局、資料請求だけしました。
ハラナさんはもう持っているかな?
記事を熱中して読みました。
あぁ、次が読みたい〜! (笑)
私は海外にはあまり行けないくせに
これに入会しようか迷ってて今日、半日潰しました。
http://www.saisoncard.co.jp/lineup/ca103.html
結局、資料請求だけしました。
ハラナさんはもう持っているかな?
Posted by 一緒に夜空眺めよう at July 17, 2008 15:50
あらっ?フィリピンに?
NAGAってどこだって最近話題になってたんですが、ここでレポートされてるじゃないですか!
ワタスは明日からトムヤン君とシンハー君に会うための旅にでます。
アディオス!
NAGAってどこだって最近話題になってたんですが、ここでレポートされてるじゃないですか!
ワタスは明日からトムヤン君とシンハー君に会うための旅にでます。
アディオス!
Posted by ソーセージ太郎 at July 17, 2008 21:37
にやにやしながら読んでしまいました。
何度読み返しても笑ける・・・。
ところで、ビコール地方って辛い料理が有名なんですよね??
辛いもの好きとしては、この地方のお料理が色々食べてみたいのですが、
ビコールエクスプレスしか知らない・・・。
どんな名物料理があるのか、haranaさんよろしくお願いします〜。
何度読み返しても笑ける・・・。
ところで、ビコール地方って辛い料理が有名なんですよね??
辛いもの好きとしては、この地方のお料理が色々食べてみたいのですが、
ビコールエクスプレスしか知らない・・・。
どんな名物料理があるのか、haranaさんよろしくお願いします〜。
Posted by maligaya at July 17, 2008 23:03
☆yozoraさん、
あの国ではトラブルが付きものってことは百も承知なですが、
日程に余裕がない時にこれをやられると、マジ、切れます。
これだけで済むわけないし・・・(笑)
あのカード高いですね。私はもっぱらタイ航空提携JCBで、
マイレージ獲得に専念しています。
☆ソーセージ太郎さん、
おー! お久しぶりじゃないですか。
最近お見かけしないので、どうなさっているのかと気には
なってましたが、相変わらずお忙しそうで何よりです。
帰りのTGでシンハー・ゴールド君をリクエストしたら、
最近乗せてないって言われちゃいましたよ。
ソンブ−ンのカニカレーも恋しい・・・
お気をつけて!
☆maligaya さん、
この間ブログで話題にされていたLAING(ライン)もそうですよ。
食べ物特集も近日中にアップしますね。
あの国ではトラブルが付きものってことは百も承知なですが、
日程に余裕がない時にこれをやられると、マジ、切れます。
これだけで済むわけないし・・・(笑)
あのカード高いですね。私はもっぱらタイ航空提携JCBで、
マイレージ獲得に専念しています。
☆ソーセージ太郎さん、
おー! お久しぶりじゃないですか。
最近お見かけしないので、どうなさっているのかと気には
なってましたが、相変わらずお忙しそうで何よりです。
帰りのTGでシンハー・ゴールド君をリクエストしたら、
最近乗せてないって言われちゃいましたよ。
ソンブ−ンのカニカレーも恋しい・・・
お気をつけて!
☆maligaya さん、
この間ブログで話題にされていたLAING(ライン)もそうですよ。
食べ物特集も近日中にアップしますね。
Posted by harana at July 18, 2008 09:34