November 20, 2008

◇フィリピンのプロビンス、Central Visaya (中部ヴィサヤ)地方へ [ Vol.1 Cebu Pacific ]


cebu pacific 1

CEB DESTINATIONS BAG / PHP60


*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*



延び延びでやっと今年の7月にオープンした NAIA 3 (Ninoy Aquino International Airport Terminal 3 = ニノイ・アキノ国際空港第3ターミナル)。

NAIA 1 や従来の国内線ターミナルに比べると、ここはフィリピンか? と疑ってしまうくらい。 さすがに近代的!(に見えます。)
 

5J -1


ゴタゴタ続きだったため、新しいようで実は新しくない(?) このターミナルに、PAL (フィリピン航空) に次ぐ第二の航空会社、Cebu Pacific Air の国内線、国際線のフライトが離着陸しています。


今回は、Cebu Pacific の HP から国内線をブッキング。 プロモ中だったので、航空運賃は往復たったの 2 ペソ。(今日のTTS→ PHP1.00 = ¥2.08) サーチャージ、タックス込みで、合計 PHP2,831.36
プロモでなくても、LCC (Low Cost Carrier = 低コスト航空会社) なので、飲み物のサービスも、マイレージプログラムもありませんが、その分格安!
飲み物、スナック類は、カートで機内販売をしているのでご心配なく。 写真のようなグッズも販売しています。



cebu pacific 2


Destinations Bag 可愛い! CEB と MNL を買おうと思ったのに、MNL は在庫切れとのこと。 ( ← 写真だけで、本生産してないんじゃないの? と疑ってしまう。)




* * * * *


5J -4



いざ NAIA 3 から、take off !



離陸後約1時間20分で、


5J -2

Dumaguete (ドゥマゲッテ)に到着。



5J -3

のどかそ〜



Dumaguete は、フィリピン中部の Central Visaya, Region VII (中部ヴィサヤ地方)に属する Negros Oriental (ネグロス・オリエンタル)州の州都です。





Sibulan 空港 から、迎えの車に乗ってほんの10分ほど走ると、


silliman

ボートが待っていました。



・・・ 続く ・・・


* * * * *



余談ですが、

※"予定通り" であれば、今日から Cebu Pacific 航空の マニラ − 関空便(火・木・日)が就航開始する "はず" [笑] です。  

※Cebu Pacific の機内誌 Smile 最新号には、関空乗り入れに伴い、大阪の特集記事が掲載されています。 (Web 上で一部閲覧可能です。)

※NAIA 3 の Cebu Pacific カウンターでは、行き先に関係なく、どのカウンターでもチェックインできました。 画期的システム! 感激! ここは本当にフィリピンか??? (他国では当たり前なんですが、今までが今までなので、こんなことにもつい感激してしまいます。)[笑]

※Cebu Pacific では、搭乗時の機内での混雑防止のため、ゲートから蛇腹通路での直接搭乗であれ、地上からのタラップ使用であれ、前部、後部の座席番号により、搭乗させる順番を徹底しています。 他社でも同じような事は行われていますが、Cebu Pacific はかなり厳しくチェックしていました。(こんなことにもつい感激してしまいます。)[笑]