November 28, 2008

◇フィリピンのプロビンス、Central Visaya (中部ヴィサヤ)地方へ [ Vol.3  Sumilon Bluewater Island Resort ]

寄り道 しちゃいましたが、[ Vol.2  "7107 分の 1" ] の続きです。



sumilon 4

Welcome Kit


Dumaguete で出迎えのボートに乗船すると、

貝細工のウェルカム・フラワーをかけてくれた。



*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*



フィリピンにある 7107 の島のひとつ、

Sumilon (スミロン) 島での宿泊先は、

Sumilon Bluewater Island Resort。 


というか、ここはいわゆる1島1リゾートで、

島全体がリゾート施設。 客室数わずか12室。 

全室ビーチフロントに位置するコテージタイプ。



sumilon 5



Pamalican 島の超高級リゾート、 Amanpuro ほどの

ゴージャスさはないけれど、なかなかのもの。

島全体の維持費を想像すると(余計なお世話?)、

宿泊料金は、かなりリーズナブルな設定。 



* * * * *



そしてここには、 Amanpuro よりも、

もっと身近に感じる海が・・・ 



sumilon 6


コテージのベランダから数メートル先が波打ち際、




sumilon 7


フロントデスクを兼ねたダイニングからは、

紺碧の海が一望できる。



島のどこにいても、波の音がBGM。

海と一体化しちゃった気分。




マリン・スポーツ、アイランド・ホッピング、トレッキングと

用意されたアクティビティーも本来必要ではないのかも。

無ければ無いで、別に困らないかもしれないな。




・・・ 続く ・・・





sumilon 8

《 対岸はセブ本島。いつもは丸いジャグージーにも水がはられてるんだけど 》



この記事へのコメント
うゎー行きたい!!
島全体が客室12室のリゾートなんですか。
写真に写し止めたいです。

連れていって〜ハラナさん!
Posted by 一緒に夜空眺めよう at November 28, 2008 19:57
波がBGMの南の島は最高ですね。以前行ったフィジーの小島を思い出します。
こちらの方が洗練されているような気がします。
Posted by ohkujiraT at November 29, 2008 09:01
★yozora さん、
島全体がリゾートっていうのは、
ここ以外にも結構あるんですよ。
何しろ、島数 7,107 ですから。
資金さえあれば、建設場所はまだまだ
いくらでもあります(笑)
Posted by harana at November 30, 2008 12:51
★ohkujiraT さん、
「フィジーの小島」−憧れます。
イメージ的には、フィジーの方が洗練されて
いるような気がするのですが・・・

その後、来年のご家族旅行計画は進んでいますか?
フィリピン旅行が実現すればいいですね。
Posted by harana at November 30, 2008 12:56
来年の夏休みなので、まだ悠長に構えてますが、来年2月が有効期限のパスポートは早めに切り替えに行ってきます。
Posted by ohkujiraT at December 01, 2008 23:52
★ohkujiraT さん、
あとひと月でもう来年ですよ〜。
夏休みもあっという間ですよ〜。
旅行計画はお早めに〜。
Posted by harana at December 02, 2008 09:39