January 28, 2009
◇フィリピンのプロビンス、Central Visaya (中部ヴィサヤ)地方へ [ Vol.14 Dumaguete 名物]

*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*
Sumilon Bluewater Island Resort を発つ前は、
Dumaguete (ドゥマゲティ) に着いたら、あそこに行って、
あれを食べて・・・、としっかりリストアップしていたのに、
久しぶりに逢った P-ナフレンドとのおしゃべりについつい
夢中になってしまい、ランチ だけでタイムアウト。
寄り道してると、マニラ行きのフライトに乗り遅れちゃう。
最後の望みは、

ドゥマゲティ空港 (Sibulan Airport)
空港まで送ってもらう途中、食べたい物リストの事を知っている
P-ナが、「あれは確か、空港で売り歩いていたはず。」と一言。
やはり!

発見! 乗降客目当てのキャッチセールス!
ついに Get !

マニラを発つ前から勧められていた、ドゥマゲティ名物、
"Budbud Kabog (ブドゥブドゥ・カボグ)"
どこから運んでくるのか、まだホッカホカ。
フライトを待つ間、食べたいのを我慢して、
写真だけ撮り、マニラまで持ち帰りました。
マニラで見かける suman (スマン=P風チマキ)に
よく似ていますが、メインとなる材料が違います。
suman がもち米でできているのに対して、こちらの
budbud kabog は雑穀(多分、アワ?)だそうです。
なるほど、食感が違います。 モチモチではなく、
プクプクというか、空気が入った軽い感じ。

甘いに決まってるという先入観の固まりで食べてみると、
あれれ、ほとんど甘さを感じない。 う〜〜〜ん、
Tsokolate (チョコラーテ=ホットチョコレート)
が必要だったみたい・・・。
・・・ まだ 続く ・・・
この記事へのコメント
こんばんは。
ちまきとは違うんですね。
モチモチしてなくて甘くないんですか。
想像に難しいです。(笑)
私はもち米とうなぎを入れて甘辛だし醤油で
味付けしたようなちまき?が食べたくなりました。
つまみではないですが。 勝手に料理を変えてしてすみません。(笑)
ちまきとは違うんですね。
モチモチしてなくて甘くないんですか。
想像に難しいです。(笑)
私はもち米とうなぎを入れて甘辛だし醤油で
味付けしたようなちまき?が食べたくなりました。
つまみではないですが。 勝手に料理を変えてしてすみません。(笑)
Posted by 一緒に夜空眺めよう at January 28, 2009 01:03
★yozora さん、
それって、お餅に鰻を乗せて、蒲焼のタレを
かければ近いものになりません?
例えば、お餅を電子レンジで軽く熱して伸ばし、
片側に鰻を乗せて、反対側を折ってかぶせる、
それを網かフライパンで両面焼いてタレをかける、
ってこれどう?
それって、お餅に鰻を乗せて、蒲焼のタレを
かければ近いものになりません?
例えば、お餅を電子レンジで軽く熱して伸ばし、
片側に鰻を乗せて、反対側を折ってかぶせる、
それを網かフライパンで両面焼いてタレをかける、
ってこれどう?
Posted by harana at January 28, 2009 09:36
こんばんは。
なるほどぉ、さすが! お料理の達人ですね!
美味しそうですね。
餅と鰻の相性はどうなんでしょうね。
なるほどぉ、さすが! お料理の達人ですね!
美味しそうですね。
餅と鰻の相性はどうなんでしょうね。
Posted by 一緒に夜空眺めよう at January 28, 2009 22:05
★yozora さん、
お餅と蒲焼のタレは相性がいいと思います。
是非一度お試しの上、結果発表お願いします。m(_ _)m
お餅と蒲焼のタレは相性がいいと思います。
是非一度お試しの上、結果発表お願いします。m(_ _)m
Posted by harana at January 29, 2009 09:35
チョコラーテかけちゃうと,微妙な味わいが消えてしまうのでは…?
不粋を承知でイチャモンつけてみました m(_ _)m
(ほとんどネタです)
不粋を承知でイチャモンつけてみました m(_ _)m
(ほとんどネタです)
Posted by cattle at January 30, 2009 20:30
★cattle さん、
かけるのではなく、チョコラーテのカップの中に
浸すのだと思います。
微妙な味わいって気にするのかなぁ???
何しろお粥にチョコラーテをかける人たちですから・・・
(それも、塩魚と一緒に食べるんです。)
かけるのではなく、チョコラーテのカップの中に
浸すのだと思います。
微妙な味わいって気にするのかなぁ???
何しろお粥にチョコラーテをかける人たちですから・・・
(それも、塩魚と一緒に食べるんです。)
Posted by harana at January 31, 2009 19:35