November 04, 2009
◇甦った幻のフィリピン・コスチューム

《 AYALA MUSEUM 》
*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*
8月の末にマニラを訪れた際、Ayala Museum (アヤラ博物館) で非常に珍しいコレクション が展示されていました。
18世紀から19世紀におけるフィリピンの衣服を展示する催しなのですが、このコレクションを所蔵するのはアヤラ 博物館でもなく、フィリピン政府でもなく、なんとオランダの The Leiden National Museum of Ethnology (ライデン国立民族学博物館)だというから驚きです。
アヤラ博物館がライデン国立民族学博物館から5年契約で借り受けたコレクションを、"Embroidered Multiples. 18th-19th Century Philippine Costumes (2007) From The National Museum of Ethnology, Leiden The Netherlands " と題し開催しているのでした。

《 同名の出版物・表紙 》
解説によれば、1881年から1886年までマニラで任務に就いていたBréjard 氏というフランス人外交官が、帰国後それまでに収集したフィリピンの衣服や雑貨類をライデン国立民族学博物館に売り込んだものだそうです。 ところがこの Bréjard コレクションは、博物館に到着以降表に出ることはなく、保管されたままになっていたものが近年その存在が明らかになったということらしいのです。
コレクションの中で最も貴重とみなされるアイテムは、sayasaya と呼ばれる刺繍入りのシルクパンツで、植民地時代エリート階級の男性が着用していたものです。 この服装は、”フィリピンで最初の偉大な肖像画家” Damian Domingo (1790-1832、1796-1834、1800 or 1801-1834と文献によって異なる) に代表される19世紀の水彩画を介してのみ知られているもので、Bréjard コレクション以外には、国内外のどのコレクションにも存在は確認されていないという非常に珍しいものだそうです。 更に保存状態が大変よいということも、貴重とみなされる理由のひとつなのでしょう。

《 左:19世紀の水彩画 / 右:展示品 sayasaya 裾の刺繍》
その他にも重要視されているのは、シルク糸で装飾された tapis (巻きスカート)、透けるように薄い織物 nipis に繊細で高度な刺繍を施した baro (ブラウス) といった女性用アイテム、そして男性用もヨーロッパを意識したシルクハットのような帽子(↑写真左)、carabaw (カラバオ=水牛) の角でできた salakot (円錐形の帽子)など興味深いアイテムが展示されていました。
このコレクションは、階級が認識されるような服装を着用することによって、自らのステータスを知らしめていた当時の上流階級層の男性像、女性像を物語っているようです。
* * *

AYALA MUSEUM
Makati Ave. cor. De La Rosa St. Makati City
■開館時間: 火曜〜金曜 9:00AM - 6:00PM
土曜 ・日曜 10:00AM - 7:00PM
■休 館: 月曜
■入 場 料: <3F まで>
・大人 - 居住者 PHP150、 非居住者 PHP350
・子供、学生、シニア - 居住者 PHP75、 非居住者 PHP250
<4F まで>
・大人 - 居住者 PHP225、 非居住者 PHP425
・学生、シニア - 住者 PHP125、 非居住者 PHP300
※Embroidered Multiples. 18th-19th Century Philippine Costumes は、
4F ギャラリーに展示されています。
※4F の展示・設営は非常にデリケートな構造につき、8歳以上のみ入場可能です。
尚、同フロアー(4F ギャラリー)で開催されていた(↓)も見応え充分でした。
■A Millennium of Contact
Chinese and Southeast Asian Trade Ceramics in the Philippines
■Gold of Ancestors
Pre-colonial Treasures in the Philippines
【註:ここに紹介した 4F ギャラリーの展示品については、2009/11/3 現在、アヤラ博物館の HP 上で閲覧できますが、開催時期が明確に記載されていませんので、お出かけの際は必ず開催の有無をご確認ください。】

18th-19th Century Philippine Costumes
From The National Museum of Ethnology,
Leiden The Netherlands
ISBN: 9789718551554
© 2007 Royal Netherlands Embassy
and Ayala Foundation Inc.
* * * * *


↑ アクセスアップ強化月間続行中!