January 22, 2010

◇侮れない ”小洒落系” フィリピン料理レストラン


cafe metro 1


*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*



前夜のディナー でライスがすすみ過ぎたというのに、翌日のランチもまた同じ目に。

「”Kanin Club” に行こうと思っていたけど、昨日行ったのならじゃあ・・・」と、P-ナが別のレストランをいくつか提案。 その中から、ランチは ”RECIPES by cafe metro” に決定。



cafe metro 2


名前の通り、一見モダンなカフェ風。 これからフィリピン料理を食べるぞ、と意気込んでいる者には、正直アトラクティブな店構えではありません。 だいたい店名がフィリピン料理に似つかわしいくないし。(大丈夫か???) が、そんな思い込みは即座に覆されたのでした。


*


gising gising

《 Gising Gising 》


悪の根源(笑)は、この一皿 ”Gising Gising (ギシン・ギシン)”。  このお料理は様々なバージョンがあるようですが、基本的には Kangkong (カンコン=空芯菜) の茎、または Baguio Bean (バギオ・ビーン=インゲン豆) をこまかく小口切りにして豚ひき肉と炒め、唐辛子、ココナッツミルクで味付けしたもの。
Kangkong の茎は確かにかたい、それをネギのように小口切りにするという思いつきは、ナイス!  タイで kangkong の茎を縦に裂いて炒めたもの(写真)を見たときは、そのアイデアに脱帽でしたが、同じような感動を覚えます。

料理名は、P国特有の 「繰り返し言葉」。 英語なら ”Wake-up, Wake-up”- つまり、食欲・味覚を目覚めさせるというような意味合いなのでしょう。 文字通り、目が覚めました。 辛さにではなく、美味さにです。 単なる野菜料理のようですが、コクがあって、でも野菜なので軽いし、一旦ごはんと混ぜて食べ始めると、もう止まりません。 このレストランのスペシャリティーであるはずです。 またもや罪作りなヤツに出会ってしまいました。



*

トップ写真手前の "Crispy Tilapia" もこの店のスペシャリティー。 前夜 に続き、また Tilapia のから揚げですが、前夜とは全くの別物。 身の切り方も違えば、ソースも違います。 身は頭、骨とは別々に揚げてあるので食べやすく、ソースは 甘酸っぱい sampaloc (サンパロック=タマリンド)がベース。 patis (パティス=魚醤)も入っているようでした。
Sinigang (シニガン)以外の料理に sampaloc が使われているのを食するのはこれが初めてかも。 

*



crispy squid

《 Crispy Squid 》


イカフライ。 こちらは想像していたものとは少々ちがいましたが、これはこれで良し。 かかっているのは hot sweet & sour (辛い甘酢)ソース。


*



この日のランチは二人だけだったので、オーダーはこれら3品とプレーンライス。 少ないような多いような。 いずれにしろ、またもやヒット! 選択ミスさえしなければ、「P国料理はいまひとつ・・・」 なんてがっかりすることもありません。 

そして、レストランの良し悪しは店構えだけで判断してはいけない、と実感。 中途半端に食器やインテリアに凝っている ”小洒落た” お店はどうも敬遠したくなりがちですが、現地人の口コミ、お客の入り具合はその店を判断する上での重要なポイント。


このお店はモール (Shangri-La Plaza) 内にあり、店内そのものは広くはなくてテーブル席が確か3、4卓くらい。 あとカフェの屋外席のように、お店の前の通路にもテーブルが並んでいます。 それだけかと思ったら、周りの空いたスペースに目いっぱいテーブルが。



cafe metro 3



食事を終えて店を出る頃には、こんなところのテーブルまでほぼ満席でした。 


ついでに 同じく Shangri-La Plaza 内の ”C2” というレストランもおススメです。 こちらは、P−チャン達みんな空腹でほかにフィリピン料理レストランを探す気力がなくて入ったお店。 名前も食器もちょっと小洒落てるかなと感じて、お味の方は期待しなかったのですが、ここでもそんな心配は無用でした。 後に店名の ”C2”というのは、”Classic Cuisine” のことだと知りました。


C2

《 C2 / Nov. 2007 》




”小洒落系” レストランも侮れないものです。 リーズナブルで美味しくて、Makati や Bonifacio 辺りに最近ありがちなバカ高いだけの高級レストランよりも、狙い目かも。


 ▶ Shangri-La Plaza
   EDSA corner Shaw Boulevard,
   Mandaluyong City
    

 ▶ RECIPES by cafe metro
   Shop No. 559, Level 5
   Shangri-La Plaza Mall
   Phone: 637-4050

   * Alabang Town Center/ Greenbelt 3 / Robinsons Midtown
    SM Megamall / Trinoma にも支店があります。


 ▶ C2 Classic Cuisine Philippines
   Shop No. 614, Level 6
   Shangri-La Plaza Mall
   Phone: 636-1510

   * Power Plant Mall / Robinsons Midtown にも支店があります。



* * * * *


にほんブログ村 旅行ブログへ にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ

今年も "ポチッ" よろしくお願いします。 m(_ _)m