February 13, 2010

◇ フィリピンのチャイナタウン "Binondo(ビノンド)" 地区・食べある記 [ Vol. 1 祝・春節 ]


binondo 1


*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*



トップ写真だけ見ると、「番外編(上海)はもう終わったはずだろ!」

と言われそうですが、話題はフィリピンですので、どうぞご心配なく。





binondo 2


マニラの Pasig (パシグ) 川北岸に位置する チャイナタウン、

Binondo (ビノンド) 地区に行ってきました。(工事中だらけ)

   



binondo 3


世界的に中華圏では今日から春節のお休み。 P国でも

チャイナタウンでは、春節祭で盛り上がっているはず。 

旧正祝いということで、この先の投稿はチャイナタウン特集

をお届けすることにいたします。 残念ながら写真は昨年の

クリスマス直後のものですが、しばらくの間お付き合いを。





binondo 4


パイナップルもチャイニーズ風のデコレーション。

これも幸運を呼ぶおまじない?




・・・ 続く ・・・





* * * * *


にほんブログ村 旅行ブログへ にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ

今年も "ポチッ" よろしくお願いします。 m(_ _)m





この記事へのコメント
春節ですね。香港に5年半住んでいましたので、中華料理が大好きなんですが、一度マニラのchina twonで飲茶を食べましたがなかなか美味しかったですね。春節ということで1割引きでした。
Posted by 多摩 at February 14, 2010 08:54
★多摩さん、
フィリピンの中華料理は美味しいですね。
特に、高級レストランより、庶民的食堂が好きです。

Posted by harana at February 14, 2010 21:13