February 17, 2010

◇ フィリピンのチャイナタウン "Binondo(ビノンド)" 地区・食べある記 [ Vol. 4 Dumpling ]


Dong Bei Dumpling 1


*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*


[Vol. 3 の続きです。]



Café Mezzanine を出て Ongpin 通りを横切り、

Yuchengco 通りの角を左へ。 次の目的地は、



Dong Bei Dumpling 2


東北水餃 / Dong Bei Dumpling


作りたての ダンプリング がいただけるお店。

かなりディープな場所にありました。

店内は狭く、テーブルも小さいのが 4、5 卓のみ。



Dong Bei Dumpling 3



入口を入ってすぐ右側では、皮作りから

具を包むまでの作業が行われていました。




Dong Bei Dumpling 7



包み終わったダンプリングは店の奥へと運ばれていきます。

調理場は別に、客席から見えない所にあるようです。






Dong Bei Dumpling 4


「蒸し餃子」 ニラ入り・ポーク入り

(水餃子にも見えるけど・・・)




Dong Bei Dumpling 5


「焼き」 バージョン。 中身は同じみたい。





Dong Bei Dumpling 6


作業風景がガラスの扉越しに見えています。


地元の人しか行きそうにない穴場的なお店ですが、

逆に ”Hole in the wall” (「見つけにくいほど小さな店」、

「狭苦しくて薄暗い店」、「きれいではないけれどおいしい店」と

いうような意味) として最近、人気を集めているようです。



あまり人気が出過ぎると、 ”Hole in the wall” では

なくなっちゃいますね。 常連さんには迷惑かも。



         ▶ Dong Bei Dumpling
            Yuchengco St (former Nueva St.)
            Binondo, Manila



・・・ 続く ・・・



* * * * *


にほんブログ村 旅行ブログへ にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ

今年も "ポチッ" よろしくお願いします。 m(_ _)m