February 25, 2011
◇フィリピンのプロビンス、Batangas (バタンガス)州、Taal (タール) の町へ [Vol. 1 Heritage Town ]

*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*
Tagaytay の絶景

を 素通りして
車は南へ

途中、中世のヨーロッパのお城(?)、砦(?)を模した様な
よくわからない建造物を通り過ぎ (右後ろにも注目!)
更に南下すると

目的地である Heritage Town、
Taal (タール) の町に到着
ここはフィリピンらしい昔ながらの
古〜い建物が今なお数多く残る町
博物館として保全されている元住居ばかりか

《 Marcela Mariaño de Agonchillo Museum and Monument 》
ほらほら

ここにも
ほらここにも

町中、カピスウインドウ だらけ!!!

ホテルだってこの通り
次から次へと目の前に現われる
オールドハウスに狂喜していると、
えっ、あれは何?

Kamias (カミアス) じゃない?
一緒にいたP-ナに Kamias を干している (?) 理由
を聞いたけど、 "I don't know" だそうです。
ま、いいっか。 それよりも散策続行が先!
・・・ 続く ・・・
* * * * *



本日も "ポチッ" よろしくお願いします。 m(_ _)m
この記事へのコメント
ハラナさんが「フィリピンのプロビンス」という本を書いて映画化され,ピーター・メイルみたいな大金持ちになるというストーリーですね (^_^)
http://www.cinematopics.com/cinema/works/output2.php?oid=7688
http://www.cinematopics.com/cinema/works/output2.php?oid=7688
Posted by cattle at February 25, 2011 19:50
★cattle さん、
「陽光ふりそそぐプロヴァンス。 溢れんばかりの日差し、鼻をくすぐる
ラヴェンダーの香り、美食家をうならせるトリュフ、オリーブ、ジビエ料理、
そしてワイン・・・」???
「溢れんばかりの日差し」は一緒かもしれませんが、あとは背景が違い過ぎ!
無理! 無理!(笑)
「陽光ふりそそぐプロヴァンス。 溢れんばかりの日差し、鼻をくすぐる
ラヴェンダーの香り、美食家をうならせるトリュフ、オリーブ、ジビエ料理、
そしてワイン・・・」???
「溢れんばかりの日差し」は一緒かもしれませんが、あとは背景が違い過ぎ!
無理! 無理!(笑)
Posted by harana at February 26, 2011 12:56