December 10, 2011
◇WEB 版 ”フィリピン食彩紀行”

*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*
【お知らせ】 です。
【マニラ発 ・ 快適生活推進フリーペーパー "Primer" 】 には、 (基本的に) 隔月で 「フィリピン食彩紀行」 と題したコラムを掲載していただいていますが、誌面の都合で予定号に掲載されなかった場合などは、WEB 版 (フィリピンの生活&旅行を快適にする情報コミュニケーションサイト) に掲載していただくことになりました。

今ならその第一弾が、Primer WEB 版のトップページ、Topics に表示されています。(↑中央の赤丸の部分)
[※この画像を取り込んだ昨日(2011/12/9) は、最上段に表示されていましたが、現在(2011/12/10 13:10pm) は2段目に移動しています。]
ここをクリックするか、 または [コラム] (右上の赤丸)→ 左のサイドバーの「フィリピン食彩紀行」 をクリックし、アクセスしてください。
フリーペーパー誌面上での次回の掲載は、Vol.47 (2012年1月25日発行号)の予定です。
もうひとつ 【お知らせ】 です。
世界中の家庭料理に出会える、レシピのソーシャルブログ − タベラッテ [tabellate] にメンバー登録しました。

”食べルーツ” (うまれた場所・育った土地・長く住んだ町・お料理の師匠の母国・ゆかりのある場所・心のふるさとなど… 「食」 のルーツになった土地) を 「フィリピン」 で登録しました。
本格的フィリピン料理というよりは、日本で作れるフィリピン料理モドキ、フィリピン食材で作るお料理などを投稿していく予定です。
既に当ブログにアップしたものと重複しますが、(食材の分量を無視している当ブログとは違い) tabelatte の方にはできるだけ分量を記載するようにしていますので、是非お立ち寄りください。
こちらのバナー (↓) をクリックしていただくと、直接マイブログのページにアクセスします。
現在、特集ページ 「世界のスープ特集」 のカテゴリー・ アジア に投稿レシピ一品を紹介していただいています。
残念なことに、 「”食べルーツ”フィリピン」 のメンバー って少ないんですよね〜。 皆さんも登録してみられてはいかがでしょうか? お仲間をお待ちしています。
* * * * *
本日も "ポチッ" よろしくお願いします。 m(_ _)m




この記事へのコメント

この記事は衝撃的でした!とても興味ありです。
Posted by sugarlandia at December 22, 2011 19:40
★sugarlandia さん、
ありがとうございます。
実は、
これ(http://harana.livedoor.biz/archives/51282290.html)と、
これ(http://harana.livedoor.biz/archives/51570707.html)と
これ(http://harana.livedoor.biz/archives/51727989.html)
をくっつけただけなんですぅ (^ ^;
ありがとうございます。
実は、
これ(http://harana.livedoor.biz/archives/51282290.html)と、
これ(http://harana.livedoor.biz/archives/51570707.html)と
これ(http://harana.livedoor.biz/archives/51727989.html)
をくっつけただけなんですぅ (^ ^;
Posted by harana at December 23, 2011 18:14