June 06, 2012
◇フィリピンのフリーペーパー、"Primer" vol. 51

《 Primer Vol.51 》
*~*~*~*~*~*~*~*
【マニラ発 ・ 快適生活推進フリーペーパー "Primer" 】 の最新号 Vol. 51 が届きました。
今号の特集は、* ラブ ♥ ラブ バタンガス *
・Plan 1: Dive
紺碧の海に広がる七色の世界へ、いざ Dive!
・Plan 2: Stay
海を臨む絶景リゾートで至福のひとときを!
・Plan 3: Visit
フィリピン革命の舞台となったヘリテージハウスと街並。
・Plan 4: Heal
世界のメディアが注目するヘルス・スパリゾートへ。
これまでに、当ブログでも紹介したことのある場所も登場しますよ。 夏休みの旅行を計画中のみなさん、是非ご参考にどうぞ。
* * *
そして今月は、超久々に 『食に関するコラム ”フィリピン食彩紀行 ”』 を寄稿させていただいております。 (P.31) こちらもよろしく!
* * *
■ウェブ上での閲覧・ダウンロード (2012/6/6)
これまで、以下(↓)のご案内をしていましたが、WEB 版 Primer トップページ、右のサイドバーの表紙をクリックすると、最新号が pdf で閲覧できるようになっていました。 暫定的なものなのか、(↓)の従来のシステムが廃止になったのか、あるいは継続しているのか、定かではないのですが、とにかく 「クリック」ひとつで最新号の中身が閲覧できるのはうれしいですね。
「Primer のウェブサイト上で、「PDFファイル無料配信サービス」 がご利用になれます。
本誌版プライマーを手に入れることが出来ないフィリピン国内の遠方にお住まいの方や、日本・フィリピン以外の海外にお住まいの方でも、簡単にウェブサイト上でフリーペーパーの閲覧・ダウンロード・印刷ができる便利なサービスです。
※閲覧、ダウンロードには専用のフォームへの記入が必須となります。手順は こちら
登録したメールアドレスへは、毎月 Primer メールマガジンも配信されるそうです。」
それでもやはり、「本誌版のプライマーが欲しい!」 という方は定期購読 (↓)をどうぞ。(日本国内限定です。)
■Primer 定期購読について
日本での設置場所は、フィリピン観光省(東京・大阪)、トラベルカフェ・フィリピン Tokyo 店 とのことですが、定期購読を希望される方には、発送もしていただけるそうです。
※送料・事務手数料は有料です。 詳細は こちら をご参照ください。
* * * * *
![]()
![]()
本日も "ポチッ" よろしくお願いします。 m(_ _)m
↑ フィリピン料理モドキや、フィリピン食材を使ったレシピを投稿