December 16, 2013

◇ 超贅沢! フィリピンのホテル・ブッフェ <3>


spiral 38


*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*


超贅沢! フィリピンのホテル・ブッフェ <2> の続きです。


”ダイニング・アトリエ” と呼ばれる21か所の対面式カウンターで、本格的料理が提供されるブッフェレストラン SPIRAL。 生ハム、チーズ、チョコレートのための、温度管理されたガラス張りの隔離部屋があったり、と演出のこだわり様にも感心させられます。

ゴージャスカジノブッフェ でお鍋に目が釘付けになったように、ここでもお料理はそっちのけで、調理器具や小道具に魅入ってしまいました。





spiral 22

シュラスコのアトリエに並んでいた、どっしり分厚いグリルパン。 欲しい。






spiral 29

グリルパンでも、こちらは韓国バージョン。






spiral 37

北インド料理のアトリエに、数サイズが勢揃いしていたお鍋たち。





spiral 24

和の土鍋まで。 Hot Japanese のアトリエだったのでしょうか?





spiral 23

和といえば、串焼きにはこんな演出が。





spiral 26

これはどこだったのか? 中国? 韓国?





spiral 25

ノスタルジック!  中国ですよね?






spiral 27

韓国?



spiral 32

薬膳素材みたいなの 





spiral 33

器がシック






spiral 34

素材は、ディスプレイされているだけでなく、





"SPIRAL 2 Go" というタイトルで、販売もされています。

spiral 30

シーズニングやスパイスや





spiral 31

オーガニックライス




spiral 39

チャツネなどのインド料理の素材




spiral 40

北インド料理のアトリエのお鍋とお揃いのディスプレイ





お土産用に販売されている "SPIRAL 2 GO"。  "2 GO" なんていう表現は、Pノイ達が携帯・スマホに用いるテキスト (メッセージ) の略語みたい。  "to go" つまり、英語のテイクアウトの別の言い方です。

このような "SPIRAL 2 GO" アイテムは、レジカウンターにも並んでいます。 その中には 以前にアップ したことのあるカラマンシー・マーマレードもありました。 



さて、超贅沢ブッフェのお値段ですが、曜日と時間帯によって値段が異なり、ディスカウント・クーポンも出回っている上に、招待されて行ったので、いくらのコースをいただいたのかは不確かなのですが、超贅沢な内容だけに決してお安くはないようです。
ただ、日本で同じようなブッフェが存在するとすれば、こちらのレストランのような値段では絶対に無理、ありえないと断言できます。 チャンスさえあれば、たまには自分へのご褒美に自腹でこちらのブッフェを予約してみるのもいいのではないでしょうか?

また、お鍋や小道具も、ここにアップしたのはほんの一部です。 実際に行ったら、それを確かめてみてくださいね。
Sofitel Philippine Plaza Manila ⇒ 
Spiral ⇒ 




* * * * *



にほんブログ村 旅行ブログへ にほんブログ村 旅行ブログ フィリピン旅行へ にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ

本日も "ポチッ" よろしくお願いします。 m(_ _)m




世界の家庭料理レシピサイト タベラッテ


↑ フィリピン料理モドキや、フィリピン食材を使ったレシピを投稿