November 10, 2015
◇フィリピン・パビリオン@アジア・フード・ショー2015 [前編]

*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*
かなり後出しになってしまいましたが、今年もまた "アジア・フード・ショー (2015)" にフィリピンも参加していたので、覗きにいってきました。
事前情報によれば、フィリピンからの出展企業は 17社とのこと。
昨年 が11社、
2013 が10社、
2012 が7社
毎年増え続けていますが、今年は一挙に6社も増えたことになります。 それだけ過去3回が成果あるものだったということなのでしょうか? メリットの大きい市場なのか、単に期待値大なだけなのか? いずれにしても、P製品が紹介されるよい機会です。
開場はいつものようにインテックス大阪。

ただ、今年のホールは一番奥の6号館でした。
* * *
更にホールの奥の奥にフィリピン・パビリオンが。
出展品ですが、17社の内、ココナッツ製品を取り扱う企業がなんと8社も。

去年から引き続き、まだ注目度の高いココナッツオイルをはじめ、ココナッツミルク、ココナッツウォーター、ココナッツパウダー、ココナッツシュガーなどの食品類、ココナッツを成分としたクリームやスプレーといった美容・健康アイテム・・・。
残念ながら、全社の製品を紹介することができません。 ずっと商談中のブースでは、撮影するほど商品に近づけなかったり、それよりも一番の原因は、実はブレブレ画像を量産 (^ ^;
カメラが故障して修理に出したのはいいのですが、当然初期設定に戻りますよね。 それをどう再設定したのか自分でもよくわからないのですが、修理後ピントがうまく合わなくなってしまったのです。(>_<)
なので、アジアフードショーだけでなく、その前のP行きでもブレブレ写真ばかり。
と、言い訳はこれくらいにしておいて、ココナッツ製品以外では、

・ジャム、ジュース、アルコール
・カカオ製品、ドライフルーツ
・瓶詰め (ナタデココ、フルーツシロップ漬け)
・クラッカー、チップス類(バナナ、コーン、スイートポテト)
・伝統的お菓子のインスタントミックス
・Malunggay (モリンガ) 加工品
・冷凍焼き鳥
等々。
特に気になったアイテムがいくつかありましたが、長くなりそうなのでご紹介は次回にします。 今日のところはこの辺で。
・・・ 続く ・・・
* * * * *



本日も "ポチッ" よろしくお願いします。 m(_ _)m

↑ フィリピン料理モドキや、フィリピン食材を使ったレシピを投稿