December 22, 2017
◇ 世界一長いはずのフィリピンのクリスマスは?

*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*
クリスマス間近! 現在フィリピンは、
一年で最も盛り上がるシーズン。
連日のようにパーティーが開催されていて、
きっと国全体がうかれているはず。
P人にとって一大イベントであるクリスマスは、
もうずーっと前から始まっているのです。
↓ これは今からひと月前、11月20日でした。

ディナーに招待され、マニラのP友宅を訪れると、

家中がすっかりクリスマスバージョンなのでした。
*
モールでも

ジャンボツリーにクリスマスデコレーション
*
スーパーマーケットはもちろんクリスマス商戦真っ只中

クリスマスならではの商品が勢揃い

まずはこちら

おなじみのクリスマスバスケットです。
丸いエダムチーズ Queso de bola (ケソ・デ・ボラ)


各社から発売されています。
ハムもクリスマスのマストアイテム


ディスプレイスタンドはクリスマス仕様

呼び込み販売も
*
でも、以前に比べると、クリスマスシーズンへの突入が年々遅くなっているような・・・。
以前はもっとクリスマス色が濃かったというか、もっと盛り上がっていたような・・・
と感じるのは気のせいなのでしょうか???
特に街中のライトアップやクリスマスデコレーションは、減少しつつあるのでは?と思わずにはいられません。

NAIA 第2ターミナル、 PAL 出発ゲート付近
そういえば、空港内も、以前はもっとクリスマスしてたよな。
「世界一長い」と言われていたフィリピンのクリスマスも、時代の流れと共に姿をかえつつあるのかもしれません。
=クリスマスに関する過去の投稿=
◇クリスマス前のフィリピン
◇フィリピンはバザー真っ盛り
◇フィリピンの "クリスマス" 特集
他、
* * * * *



本日も "ポチッ" よろしくお願いします。 m(_ _)m

Posted by harana at 15:27│Comments(0)│* CUSTOM・CULTURE / ライフスタイル・習慣