June 14, 2018
◇フィリピン・マニラで晩ごはん 2018/05 - <1> 屋台村風食ビル

*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*
《◇ PAL (フィリピン航空) の機内食 2018/05》 の続きです。
マニラに到着したその日のディナーは、
現地にほぼ移住しちゃった状態の日本人事情通と共に。
まだ明るい午後6時半過ぎ、グランドオープンして間もない
屋台村がある、と事情通に連れて行ってもらったのがこちら
↓ ↓ ↓

コンテナを積み上げたようなアートなこのビル、
3階まであって、数軒の飲食店が入っています。

1階の左側入り口から入ると、こんな感じ。
お好きなテーブルで、お好きな店の料理がいただけます。
上の画像のテーブル左側は、

和食屋さん。
以前和食のはしごをした(⇒★)内の一軒、大虎さんの支店です。
右側はバー。

こちらでドリンクをオーダー。
結局、ここで何度 San Miguel をお代わりしたことか・・・?
あ、ビルの中には右側、左側両方から入れますが、

その丁度間、道路に面して Goto(お粥)屋がありました。
1階を奥に進むと、

左は台湾料理、正面は見た目そのまま、たこ焼き屋。
右手の階段で2階に上がってみましょう。

2階から階下を見下ろしたところ。

2階には、韓国料理や、ビサヤスタイルのBBQ、

シーフード料理、メキシコ料理、
画像はないけど、あとドリンク専門店も。
3階にはお店はないけども、居心地よさそうな席が用意されています。

2階から3階を見上げて、一回りしてみましょう。



入店したばかりの早い時間は客足も少なくて、大丈夫なのか?と
思いましたが、夜も更けるにつれどんどん人が集まってきて、
皆さん思い思いのテーブルで楽しんでいるようでした。
おーっっと、まだお料理の報告ができていません。
すみませんが、長くなりそうなのでひとまずこの辺で。
次回は、数時間飲み続けながらいただいたお料理を紹介します。
・・・ 続く ・・・
* * * * *



本日も "ポチッ" よろしくお願いします。 m(_ _)m
